パパのケアしていますか? | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火


ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント/山崎 洋実

¥1,050
Amazon.co.jp

【パパケアしていますか?】



ママつらマンガ20Pにも書いてありますが・・・

皆さん、パパケアもしていますか!?


講座でパパブルーの話をしたら

お子さんが小さい方は意識的にパパの話を聴くことを

やってくれる方がいます。

その変化を教えてもらう事も多いのですが・・・

今日は甲府の受講生Mサンからのラブレターをご紹介させて頂きます



引き続きママイキ生活送ってますアップ

旦那にもひろっしゅコーチの着ぐるみ着た気分で(笑)

『私の事、好きでしょう~』とか言ってます。

案外素直に『好きだよ』と言ってくれる旦那に

『私だって同じ気持ちだよ』って

一応言葉と態度では(??笑)表現してます。

やっぱり旦那はまんざらでもない感じです(o^^o)



この間コーチが言っていた[パパブルー]の話を

その日の夜旦那に話しました。

そしたらやっぱりうちもパパブルーでしたダウン


旦那曰く

『うちだって話をするのはママばっかりで

オレの話なんて全然興味なさそうだから、

どうせ話しても聞いてくれないと思って、話せなくなった。』と。

私も気付いてはいたけど、本人から直接聞くとけっこうショックで

「悪い事してたなぁ。」と素直に反省して、旦那にもその気持ちを伝えました。




以前だったらこういう話をすると

売り言葉に買い言葉で、お互いが感情的になって

喧嘩になっていたと思いますあせる

『そんな事言ったって、私だって・・・』みたいに。



でも目の前の旦那の気持ちを見・留めようと冷静に聞く事が出来ました。




夫婦仲がギクシャクしたり

旦那が精神的に病む前にママイキに参加でき

本当に良かったと思っています。ありがとうございますビックリマーク


子どものことは皆さん一生懸命になりますが

どうしてもパパを置いてきがち。

最後に残るのは誰!?


人は誰でも”気づいて欲しい”生き物です。

チョットだけパパにも意識を向けてあげてねニコニコ


私は旦那さんとの関係が一番変わりましたよ。






itmaki


黄色い花 ママイキスペシャル@熊本    好評受付中
黄色い花 パパママ@宇都宮        好評受付中

黄色い花 ママイキ138@駒ヶ根       開催は3~4月です
黄色い花 ママイキ139@松戸       もうすぐ受付開始
黄色い花 ママイキ140@諏訪        開催は5・6月です       
黄色い花 ママイキ141@熊本       開催は5・6月です
黄色い花 ママイキ142@三軒茶屋     開催は5~7月です
黄色い花 ママイキ@練馬         開催は5~7月です
黄色い花 ママイキ@前橋         もうすぐ受付開始
黄色い花 ママイキ@川越         開催は6・7月です

黄色い花 ママスペ@朝霞        開催は5月です
黄色い花 ママスペ@札幌         開催は5月です

黄色い花 ママスペ@房総         開催は6月です