- 子育てしながらママがイキイキ輝く法 あなたも必ずハッピーなママになれる/山崎 洋実
- ¥1,029
- Amazon.co.jp
【ママイキを何故熱く語るのか?】
今日は、ママイキ133期@宇都宮初日でした。
数日前の大雪で宇都宮も積雪し
路面が凍ったりして大変だったそうですが
今日はその影響もなく、とてもいいお天気
会場に着くと、ママイキ初の宇都宮開催の立役者のなっしいも
お仕事を休んでお手伝いに・・・
前回の主催者のヤッチンも赤ちゃん背負ってお手伝いに・・・
本当にありがとうございます
今日は、ママトコドモト の取材が入っていました。
講座が終わってご挨拶をすると
「楽しい講座をありがとうございました。
どうして皆さんがママイキを熱く語るのだろうと
不思議だったんですが、その理由がわかりました。
ママ達がここまでボランティアでやるってすごいですね
これからも応援しています」
ママイキ139期@松戸 主催者のてるサンもブログに
書いて下さってますが、ママイキには『愛』が溢れている
あ~、こんな風に文字にしちゃうと、益々怪しいのですが
今日もそんな温かい時間と空間がありました。
今朝は息子よりも早くを出ました。
朝玄関まで見送って、一度ドアを閉めたのにまた開けて
「いってらっしゃ~い」と、既に姿は見えなかったけれど
声が聞こえてきました
帰宅後朝のことを聞いたら
お友達から電話で連絡帳を持って行って欲しいと電話があり
近所のお友達の家によってから学校へ行ったそうです。
「ちゃんと”お大事に”って言ったよ」
たった10分でしたが、私がいない後
1人で支度をして、お友達の家に寄るから少し早目に家を出て
お友達の家に行ってきちんと挨拶ができて・・・
だんだん本当にいろんなことができるようになり
頼もしい息子です
朝は気持ちよく息子に見送ってもらい
宇都宮駅ではお迎えのKチャンに「コーチようこそ~」と
出迎えてもらって、会場でもウェルカムな雰囲気に
本当に1日気持ちよく過ごすことができました。
主催者の皆さん、そして133期に参加下さった宇都宮の受講生の皆さん
ありがとうございました。
宇都宮は3回しか担当しないので、あと2回で
皆さんと色々お話出来るのを楽しみにしています~
さて、今日は一緒にお風呂に入って
チンコプリ、です(笑) ← 受講生にしかわからない