11月15日発売 AERA with Babyにママイキ体験レポが掲載されます
12月15日発売 bizmomにインタビュー記事掲載されます
11月24日(水) 3冊目の著書が青春出版社より発売されます
2011年2月 ママつらマンガ第2弾発売予定!
【タイミングとチャンスがある】
今日は、横浜市緑区の公共の講座でした
今日はチョット時間を多く頂いていたので(でも10分オーバーした)
余裕を持ってお伝えさせて頂きました
皆さんの笑顔、前から見ていると私まで元気になります
終了後、ある受講生と待ち合わせをしてランチをしました。
比較的初期のころに受講もして下さっていて(多分22期@鶴見)
現在溝の口の受講生でもあります。
ママイキに出ると、輝いてる人がたくさんいて、
どうしても比較して苦しい時期がありました。
価値で自分のキーワードが出て来ても
それをどうやって形にすればいいのかわからなかった時もありました。
でも、今この仕事(収納関係)をして、あの時に見つけていたキーワードが
常に頭の中にあったから、この仕事に巡り合えたんだって最近思います。
(Sさんはママイキ以外にも自己発見ワークにも出てそれも役立ったと言ってました)
そんな風に話すSさんは、とても輝いていて満たされていて・・・
多分このブログを読んで下さってる受講生は大抵の方がわかると思います
「講座に来たら、いろんな肩書きがある人が多いからビックリ」
「講座に来ると、輝いている人の多さについ比較して落ち込む」
他人との比較は意味がないよ、って言っていますし
当の本人もわかってるけど
つい比較して苦しくなることもあると思います。
でも、私はこれまでにたくさんのママ達を見ているからわかります
その人にとってのタイミングやチャンスがあって、
大事なのはその時にちゃんと掴めるかどうか
その時に掴めるかはやっぱりアンテナをはっておくこと。
ママイキを受けて、何かがすぐに大きく変わる人もいれば
そうでもない人もいます。
ママイキを受けたら何か特別なミラクルがあるのではなく
頭の隅にキーワードがあるだけでそのチャンスやタイミングが
後から来る人の方が断然多いのです
なんでもすぐ答えを見つけたい私たち
正しいかどうかにこだわる私たち
そんな紆余曲折も、実は必要なプロセスです。
この私だってそう。
いきなりママイキができたのではないし
いきなり全国区ではなかったし
いきなり本が出せたのでもない・・・
次々活躍するコーチの人たちを見て落ち込んだり
悔しかったり。
でも、その時があるから今がある
チャンスとタイミングを上手くつかめる人になって欲しい。
焦らなくっても大丈夫
ちゃんとチャンスはやってきます。最高のタイミングでね
パパママ@吉祥寺
70名以上お申込みあります
ママイキスペシャル@大宮
満員御礼
ママイキスペシャル@池袋
保育御礼
ママイキ@福岡
今年で3年目!! 開催間近
2011年開催予定
ママイキ131@上田
受付中
ママイキ132@甲府
受付中
ママイキ133@宇都宮
受付中
ママイキ134@堺
受付中
ママイキ135@横須賀
受付中
ママイキ136@さいたま
受付中
ママイキ137@新小岩
残席わずか!!

- ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント/山崎 洋実
- ¥1,050
- Amazon.co.jp