今日、講座で話してとても皆さん感動してくださったエピソード。
昨日から泊まりに来てくれていた母
普段1人暮らしなので、喋りたいのでしょう・・・
支度で忙しい私に、色々話かけてきます。
でも、その内容って実はどうでもいいことだったり
忙しいので、どうも適当な返事や
”だからもうわかったってば”みたいな返答をしてしまいました。
親だから、という甘えもありますね
支度が終わり、じゃあいってきますと玄関を出て数歩歩いたら
後ろからドアの開く音が聞こえたと同時に
「洋実さん(母は私をこう呼ぶ)すてきよ~」
振り向くと手を振っていた母・・・
今日の私の格好を見て言ってくれたんだと思います。
かっこいいよ~、自慢の娘よ~
そんな気持ちがこもっていました
玄関に出てそんなふうに周りを気にせず言えるって
母ってスゴイ
せっかく来てくれていたのに
昨日夕飯を作ったり、洗濯物を畳んでくれたり
たくさんしてもらったことがあったのに
朝、面倒くさいとか忙しいだけで
チョット適当な対応をしてしまった私・・・
でも、母はそんなことに気分を悪くすることなく
出かけて娘をもう一度見送るために
わざわざドアを開けて声をかけてくれた。
存在承認
あったかいな~。
母が言ってくれた言葉は
YOUメッセージ。
でも、私にはこう届きました
「お母さんは、あなたみたいな娘を持って幸せよ
自慢の娘よ~」
私に届いた言葉はアイメッセージ
言葉じゃないよ、ってこの秋のママイキでは
何度も言っています。
言葉に乗せて気持ちを伝えています
だからどんなに言葉がよくても
やっぱり本当の気持ちが伝わるんです
母に対して申し訳なかったという気持ちと
親って本当にありがたいという気持ちで会場に向かいました。
ひょんなことから今日のこの話をしたのですが
受講生のみなさんも感動して
私も話しながら感情の成仏をして
そしたら何だか涙が溢れて来て・・・
会場がとっても温かい空気に包まれました。
きっと皆さんも色んな事を感じてくれたのではないかと思います。
気持ちを伝える!!
今日のテーマでした。
夜(これからプール)母に電話して
今日はあんな対応でゴメンね
食事の支度、洗濯物・・・本当に助かったよ
ありがとう。また来てね
を伝えたいと思います
129期@松本
開催間近
パパママ@吉祥寺
70名以上お申込みあります
ママイキスペシャル@大宮
満員御礼
ママイキスペシャル@池袋
保育満員 残席わずか
ママイキ@福岡
今年で3年目!! 受付中
2011年開催予定
ママイキ@さいたま
受付中
ママイキ@新小岩
只今準備中
ママイキ@横須賀
受付中
ママイキ@宇都宮
受付中
ママイキ@上田
受付中
ママイキ@堺
受付中
ママイキ@甲府
受付中