- ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント/山崎 洋実
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
【小学生ママのつらさ】
自分も小学生の子どもを持って、本当にママイキの素晴らしさを再認識しました
小さい頃は小さい頃の悩みがありますが、子どもにも自我が出てきて
見えない世界を持つようになる小学生のママにこそ
ママイキは本当に役立つと思います
勿論早くに出会ってママイキマインドを持って幼稚園、小学校と行く方が
断然いいので、未就学児のママも
少し先の未来をイメージしながら受講してもらえると嬉しいです
以下、小学生ママからのです
ご本人の了承を得て掲載しています。
小学校1年生の娘を、どちらかというと厳しく育ててきましたが
入学した頃から、娘に対する怒りの質が、変って来たなと感じだしました。
どんなに怒っても、どんどん深みにはまっていくようで
怒っても何一つ良い方向には進まず、苦しくて不安で・・・
今思えば、どれだけ娘の「存在」を否定し続けたでしょう。
逃げ出したいと思うこともしばしばで
病院を受診もしました。
そんな中で、始まったママイキ講座。
2回目の講座の後、コーチのブログを拝見していましたら
「自分にとっての都合の良い子」
「自分のものさしでコントロールし始める」という文章に出会いました。
まさに私!力づくでコントロールしようとしていたんだ!!
苦しさは、娘がどんどんものさしに合わなくなってくる事からだったんだ!
そう気がついたら、すっと不安が消えました。
それに加えて、今日のランチの時教えていただいた「手綱は長く」のこと。
「まだまだ出来ない事も多いけど、このことを心に刻んでいれば、
行く道は見えている。大丈夫!」と
薄暗がりに明かりが見えた感じがしています。
ママイキの講座を受けて思うのは、ママイキは遠くで光る灯台ではなくて
近くにいて道を照らしてくれる灯りだなということです。
この道でよいのか確認したり、どちらに行こうか迷った時に明るく照らしてくれる・・・。
私にとっては、そんな灯りです。
あと2回、どんな灯りに出会えるか、とても楽しみにしています。
悩んでいる頃も自分の心をじっと見ていたのですが(多分にマイナスの観点から)
最近、自分の心を見つめる事が多くなりました。
フィルターがかかっていないか、偏った見方になっていないかと
ちょっと俯瞰して見られるようになったのが嬉しいです!
125期@新宿
土曜日開催 満員御礼 追加限定募集中
129期@松本
好評受付中
ママイキスペシャル@前橋
群馬初上陸 開催間近!
ママイキスペシャル@新小岩
110名満員御礼
パパママ@吉祥寺
70名以上お申込みあります
ママイキスペシャル@大宮
受付中
ママイキスペシャル@池袋
10月18日受付開始
ママイキ@福岡
今年で3年目!! 受付中
2011年開催予定
ママイキ@さいたま
10月21日受付開始!
ママイキ@横須賀
10月18日受付開始
ママイキ@宇都宮
10月25日受付開始!
ママイキ@上田
10月18日受付開始
ママイキ@堺
10月18日受付開始
ママイキ@甲府
10月22日受付開始