【叱り方 褒め方】
今日、受講生のnorinozaさんからメール便が届いた
開けてみると・・・・
全生社 野口晴哉著 潜在意識教育法 「叱り方 褒め方」
以下、お手紙もご紹介させて頂きます
ひろっしゅさま
実家の書棚から面白い本が見つかったので
お時間がある時に読んでみて下さい。
今も昔も、育児の悩みや子育てって1つも変わらないのだなあと
思うと同時に、両親がこれを1つの参考に私たちと向き合っていたと思うと
嬉しい気持ちになりました。
S45年の本なので、事例が戦時中の毛じらみとかで歴史を感じますが
(中略)
ひろっしゅの伝えていることも、私たちが死んでひ孫の世代が子育てしてしくときにも
心にひびくことばかりだなぁ、とつくづく思った次第です
まだ読んでいませんが、このブログでも感想シェアしますね
それにしてもS45年で”潜在意識”とかって怪しまれなかったのかな
どちらにしても・・・本当に子育てに関する悩みっていつでも一緒
今、私たちが色々学んだり試行錯誤しながら日々過ごしているように
私たちの親もまたそうだったのでしょう
実際に理想通り(指南書通り)の子育てができたかは別、として
その時は一生懸命取り組み、向き合ってくれていた親の姿が
親の愛があったということを
私たちは忘れてはならないのではないかなぁ、と思いました
◆ママイキ120期@かつしか 満員御礼
◆ママイキ121期@滋賀 開催間近
◆ママイキ122期@札幌 受付開始
◆ママイキ123期@宇都宮 保育残席わずか
◆ママイキスペシャル@宇都宮 満員御礼 キャンセル待ち
◆ママイキスペシャル@西東京 既に60名以上お申込み頂いております
◆ママイキスペシャル@赤羽 受付開始
◆ママイキスペシャル@横須賀 満員御礼 追加限定募集中
◆ママイキスペシャル@葛西 満員御礼
◆ママイキスペシャル@阿佐ヶ谷
◆ママイキスペシャル&パパママ@長野 受付開始
◆ママイキスペシャル@松戸 受付開始
*そのほかのお知らせ*
講座他情報満載の無料メルマガはコチラ
ミクシイに「山崎洋実」コミュ
があります