2009年の方向性発表します | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【2009年の方向性】



今日から、我が家も通常モード。
朝は息子も一緒にウォーキングへ足跡

さて、1年のはじめ・・・今年の私の方向性について考えてみました。
最近は、とにかくいろんな方に
「ひろっしゅコーチは今後どこを目指すのか!?」なる質問を受けることが多くなり雫
でも実は、その質問いつも困るのですよ、回答に・・・ショック


実は、私あまり先のことを考えて行動しているわけじゃないんですよね・・・
ビジョンとか、全然ありません(笑)




活動を始めて今月で5年になります。

活動を始めた時に「ママの輝きを応援する人になる!」
なんて使命を持っていたわけでもなく
今のような熱い想いを持って活動していたのでもありませんでした。
正直、今の状態を想像出来ていませんでしたし
あの時は、ただただ”前に出てしゃべりたい”という思いひとつでした。
そう、他の誰のためでもない自分のために活動を始めたのです。

でも、やっていくうちに見えてきて
やっていくうちに、想いが強くなり
「ママ」にこだわった。

たくさんの方に伝えたい、という思いがあったから
本を出すこともひとつの目標にしたし
昨年は講演会というスタイルにも挑戦した

でも、本を出したいから誰もやらないママにした、のではないし
本を出したいから、やみくもに出版社に企画書を出したのでもない
本を出すことは手段であって、私の目的ではないのです。


どれもそれは遠くにある夢を掴みに行ったというよりも
目の前にある課題やチャレンジをひとつひとつやっていったら
自然と向こうからそのキッカケやチャンスがやってきた、という感じきらきら
基本的に、毎年その時に想った事、ひらめいたことは全部形になって叶えてきました。


5年を迎えるにあたって、言えることはただひとつ。


私は前に立って(出て)伝えていく役目がある


だから、今年も前へ前へ出て、たくさんの方にお伝えしていきます。

伝える手段はたくさんありますが、やっぱり私は文字ではなくライヴ!


この5年間、ビジョンとかよりも私自身の価値に沿って
ひとつひとつ行動してきて、今の私があります。
だからこれからも、その価値に沿ってひとつひとつ大切にやっていくだけ、です。


私の行動の源(価値)は以下

■ご縁を大切にする

ここに来るまで、その時に必要な情報や人は身近な方たちから
おすそ分け頂いたものを活かしていったから。
遠くに何かを取りに行くのではなく、今自分と関わる方たちとのご縁を
まず大切に・・・

■チャレンジする

自分のキャパの中だけに留まっているのではなく
常にチャレンジし、自分の枠を広げていく
その中で、常に学び成長している自分であること

■影響する自分になること

大勢の前に立って何かを伝える=影響していくというのは
発信する内容のみならず、自分自身を通して何かを伝えていけるよう
”素直に、謙虚に、学びを忘れず”をモットーに自分自身を磨いていくこと

■ワクワクを大切に(直観を活かす)

自分の感覚を大切に
常に”どうしたい?”を問いかけて
ワクワクやドキドキ感を大切にする。
目の前の損得で考えるのではなく、自分自身の気持ちに正直に生きること
これさえ大切にしていけば、大抵うまくいく(いった)





1年後が、本当に楽しみです。
これを実践していく先に、昨年とは違う「ひろっしゅコーチ」がいるはず!!
どうぞご期待下さい。そして今年も応援よろしくお願い致しますハート(手書き)






itmaki


◆ママイキ携帯サイト http://mamaiki.web.fc2.com/i/mtop.htm



■ママイキ90期@奈良 コチラ

■ママイキ91期@横浜 残席3名 から

■ママイキ92期@赤羽(土曜日開催)コチラ

■ママイキ93期@北千住 初のママイキ5回講座 残席3名 より

■ママイキ94期@蒲田 お申し込み開始は保育残わずか

■ママイキ95期@甲府 受付中

■ママイキ96期@宇都宮 保育残わずか

■ママイキ97期@加古川(兵庫) ただいま準備中

■パパママ&アドバンス諏訪 ただいま準備中

*そのほかのお知らせ*

◆ママイキマスター認定講師によるプチママはコチラ


■パパママ&アドバンス8期@大阪コチラ

■パパママ大宮 コチラ

◆ひろっしゅコーチのお話会”ブルーム” 毎月開催


講座他情報満載の無料メルマガはコチラ


ミクシイに「山崎洋実」コミュ があります。