幻覚、幻聴 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火

【幻覚、幻聴】


先日のママイキ81期札幌の受講生*みいな*さんから
こんなメールを頂きました(ご了承いただいて掲載します)


昨日は本当にお風呂に入って即寝でした!
夢の中でコーチが『あなたには特別な力があります!!』って3回うなずいてました(笑)
実際(偶然とはいえ)2回も言っていただけたので勝手に
<b>『あたしの何かが開花するかも』</b>ってハッピーな勘違い継続中です(笑)

サインをしていただいた本を読み直し、また今日も夢にでるかなぁひろっしゅコーチ(笑)
ハッピーママの輪が広がりつつあるこのドキドキがたまらないです!

2週間後に向けてオウム返しや感情の成仏に精を出しています。


講座では、あまりテキスト中心にやらず
出来るだけメモを取らないようにお願いしています。
といっても、結構皆さん書いていらっしゃいますけどね(笑)
書くことでインプットできる方もいらっしゃると思うので
絶対にダメという事ではないのですが
書かなくても比較的印象に残りやすい講座のはずなので
そうお伝えしています・・・

書いていると、書くことに集中して大切なところを逃してしまうことも多いです。
講座は、視聴覚を駆使して組み立ててあるので
帰宅後でも、思い出しやすいのが私の特徴です。

「メモは取らなくて大丈夫。日常に何度もひろっしゅコーチが出てくるから!
幻覚、幻聴が起こります」

最近では、こんな風に言っています。
実際、*みいな*さんは、夢にひろっしゅコーチが出てきていますしね


数年前、あるコーチの方に
<i>「こういう講座もあり、ですよね・・・」</i>と言われました。
オーソドックスなコーチング講座ではなく、かなりティーチングがありますし
ひろっしゅコーチのトークライブになりつつありましたので
そういう意味で仰ってくださったのでしょう。
ただ、私は<b>”バカにしているように感じてしまった”</b>のです。
その方の真意はわかりませんが、とてもその言葉に引っかかった自分がいました。

あれから、数年。今もし同じことを言われても
マイナスに受け取る事はありません。

最近では


「私の真似は誰も出来ない」と思っています。
良い悪い、とかじゃなくて、単なるスタイルの違いです。


私のスタイルが苦手な方もいらっしゃるでしょうし(万人にウケるとは思ってない)
私のスタイルが大好きな方もいらっしゃるでしょう。

企業向け、ではなくてママ向けというのもフィットしているんだと思います。


これからも、皆さんの日常に幻覚、幻聴が起こるような(笑)
そんな講座をご提供していきます~<emoji code="h415" />