我が家にやってきた第4波(令和5年度調べ) | 幸せの時間

幸せの時間

2017.7に長女、2019.4に次女出産しました。二児の母の日々の記録用ブログです。

まてしても、絶賛風邪引き中の我が家。



4月から4回目。

もう、第4波。

え?なんで??



3ヶ月で4回引くってやばくない?チーン

しかも、子供達2人とも保育園3年目。もう、年少と年長。すでに風邪引いたの、20回は超えてると思うだけど、いまだに年長の長女も毎回発熱するのは何で⁇えーん更に大人も毎回もらうし、何なら発熱も。



今まで引いた風邪のうち、コロナと診断されたのは1度だけ。それだけ、風邪のウイルスって種類多いのね。でも、そろそろ免疫ついてもいいと思うんだけどショック



今回は長女と旦那が38度台、次女微熱、私は発熱はないものの、喉痛と咳が酷い。



こういう時って、1番軽くみえる私が家事も育児もしなきゃいけなくて、辛いチーン私だって風邪引いて辛いんだよーーーー‼️酷い咳しながらみんなのご飯作って、子供のおままごとに付き合って、子供お風呂入れて。←っていう旦那への不満


すっごい愚痴ですけど、

熱下がってからも怠いからと1日仕事休んでた旦那。長女発熱だったので、私も休んだけれど、それにしても朝からずーーっと寝てて、こっちも体調悪いのに、自分だけ体調悪い風にしてて全く動かないの本当に勘弁してください。更に、あんまり薬飲むの良くないという自己判断のもと、頭痛が我慢できないくらい辛くなってから、ようやく薬飲むのもやめて欲しい。痛いなら、早めに飲んでって助言してるのに、こっちの言うこと無視だもん。



あーもう、体調悪いのに、、旦那在宅で余計にイライラ溜まる・・・。



とにかく咳が辛い。

洗濯干したら早めに寝よう。