新年早々、地震に羽田空港の事故…


今年はどんな年になってしまうのか不安になるお正月ですね…




少しでも安心安全な生活をみんなが送れますように…






そんな中ではありますが記録しておきます



年をまたいでしまいましたが…





クリスマスイベント中のアンパンマンこどもミュージアム仙台に行ってきました♡




何回目かな?

チビちゃんが大好きでよく行くのですが…

ぽっちゃんがメインのアンパンマンこどもミュージアムは初めててへぺろ








チビちゃんは怖がりで、嫌いなモグリンのいるボールパークは嫌がって入らないのが通常運転なのですが…

今回は楽しく遊んでいました!






いつも、仙台のアンパンマンミュージアムに行くと、横浜だったらこわくないのに、とぶつくさ文句を言っていたのですが🤣


克服したようです



SLマン広場もあまり好きじゃなかったのに入れるように爆笑




よかったねぇ





三輪車ゾーンは安定のお気に入り♡









しかし、チケット代値上がり?したのか?

仙台だといつもおもちゃもらえるのに、もらえなくなっていたーえーんえーんえーん



思わず、入場ゲートでおもちゃ渡されるの待っちゃいましたよ真顔



パンもこんなに高かったかな?

パン1個400円はするねぇ…







味は、正直普通のパンで美味しくはありません🤣



アンパンマンカレーもパズル変わってきたね

1250円



前もこんな値段だっけ?

覚えてないなぁ…




うどんもどんぶり付きのにして、新しい絵柄の白いどんぶりが一つだけ家にあったので、数量増やしましたニヒヒ




なんだか、値上がりの波がこんなところにもきているんじゃないかと疑心暗鬼…





でも、まぁ、楽しいからいいのかな?

いや、よくないな🤣



ぽっちゃんもアンパンマン見れて嬉しそう

とことこ歩いて楽しそうに探検していましたデレデレ




無料エリアでもおねえさんのアンパンマン体操の時間とかあって、楽しめることが増えているんですねデレデレ

近くに住んでいたら定期的に行っちゃうかも




が、子供には無料エリアと有料エリアの区別がつかないから、親の都合で行くとカオスになると友達に言われました🤣





次にアンパンマンこどもミュージアムに行くのは、ぽっちゃんのお誕生日かな?

どうなるかな?





アンパンマンってすごいな…