だんだん迫ってくるコロナを感じながら…




買い出しにコストコへ行ってきました真顔



いつコロナになって、家に引きこもらなきゃいけなくなっても、どうにかなるように、今から備えようと思っていますニヤリ




幼稚園、やばいよ…🤣

でも、早くコロナにかかっちゃった方が、運動会に被らないかな、とかそんなことを思う日々…


コロナで運動会欠席とか残念すぎるもん笑い泣き笑い泣き


それなら今のうちになってしまいたい!



でも、逆にどうしたらコロナになれるのかは分からない…🤣





まぁ、そんなこと言ってもどうなるかなんて分からないわけで



コロナの感染者数だけ増え続けている幼稚園ですゲッソリゲッソリゲッソリ




無理だよね、幼稚園児に感染対策なんてさ…



鼻ホジホジした手でまた遊び出すもん






何を買いだめしたらよいかさっぱり忘れてしまったので保存がきく冷凍野菜などをちゅー






すごい山盛りにカートいっぱいになったのに、写真撮り忘れるあたり、性格でますね…




一時期、自宅でできるライターのお仕事とか素敵だなぁと思いましたが、自分のマメではない性格を思い出し、向いてないと思いました🤣




ぽっちゃんはチビちゃんの影響でミッキー好きになっているらしく…

ミッキーの大きなぬいぐるみやクリスマスのオーナメントをみて大はしゃぎ!

ZARAでチビちゃんにミニーちゃんのトレーナー買おうと下見していたんだけど、ぽっちゃんは自分の分のミッキートレーナーもお願いしますって感じに目をキラキラさせていました…





おむつがめちゃくちゃ安くなっていて

1枚17円ちょっとでしたデレデレ

Mたっち パンパース


1家族1個までになっていたので、再び買いに行きたい!


いつも1枚19円ちょっとで買っているので助かります♡





コロナになったらスポーツドリンク作るための、お水のストックを増やそうと2リットルを2箱





もう、それだけで結構な量ですよね…






そして久しぶりに見つけました

茶碗蒸し♡





これは、うちの実家も義実家も大好きなので…

賞味期限が長いのを良いことに、3箱


これからしばらく売ってくれるなら、我が家で古いのから使うし、在庫だけなら、これを持って年末年始に帰省しようかとちゅー



卵混ぜるだけのフリーズドライちゅー

チビちゃんも大好き♡

たぶんぽっちゃんもハマるでしょうねウインク



サマハンもリピートで気に入っていますちゅー

喉の調子が悪い時とか風邪ひき始めたかなぁとかそういう時に飲むとちょっとマイルドになる気がします


義母に一箱あげてみたら、とっても気に入ったらしくポーン

帰省したら自分でネットで取り寄せて飲んでいましたポーンポーン

平熱が35度もなかったのが、飲み始めたら36度台になったとかポーンポーンポーン

体調も良くなって、身体に合うの、と喜んでいました

一箱あげてよかった♡





飴は以前コロナになった時に重宝したもの


でも、一袋じゃ夫くんと私の2人分には足りなかったから、もう一袋買ってこようかなぁ

コロナって喉痛いですよね、ものすごくゲッソリ







安定のバナナとみかん

みかんはちょっと酸っぱいけど、美味しいですデレデレ

安いしね…

ぽっちゃんも大好きで一個ペロリ

今日は夫くんが悪気なくみかんをチビちゃんに見せるつもりで出したら…

ぽっちゃんはごはんを完食した後なのに怒って食べると主張していました…



ぽっちゃんね、みかん好き過ぎてね…

前もね…

自分の分食べた後、机に置いてあった皮も剥いてない夫くんのみかんにかじりついていたからねポーンポーンポーン


歯形が可愛い♡笑





一口大にして、口まで運んで欲しい派のぽっちゃんですが、食べたいものに対しては自分で持ってかじりつくということに驚かされた一件でした



できるんじゃん!🤣







夕飯になったロティサリーチキン


これ小さく切ってぽっちゃんにあげたら、チビちゃん以上に食べていたよニヒヒ

ぽっちゃんは何あげても食べるから、逆に今の時期何あげて良いかわからなくなる…

もちろんマスカルポーネも一個ペロリ



今日はコストコで私はホットドッグ、ぽっちゃんは離乳食のお弁当、のはずだったんだけど。。



ホットドッグのパンほしいんです!!!という主張が強過ぎて…



パンを結構食べられてしまいましたポーンポーン

ケチャップとかついてないところだけどね

なんか、1歳4ヶ月からの離乳食お弁当あるけど、ぽっちゃん、もう普通食でよくない?って思う時も…

でも、まだ歯が奥歯はちゃんとそろってないので、柔らかいものだったり小さく切らないと食べられないんですけどね…




食べる量でいうと、たぶんぽっちゃんの方がチビちゃんよりも食べていますチーン


いや、炭水化物ばっかり食べるチビちゃんとなんでも食べるぽっちゃんって感じかな…

人が食べているものは全部食べたがるポーンポーンポーン




あと、新しいベッドはどこに誰が寝るのかまだよく分からず…

チビちゃんが端に寝ている時もあるので、ジョイントマットが安くなっていたので追加購入


安いけど、ペラペラです🤣

かなり薄い!



まぁ、ないよりはあった方がよいかな?


ベッドガードもつけてはいるけど、その上から落ちる可能性もあるし…



何やらかすか分からないところが子供達ですよね…

丸山選手のお子様もベッドから落ちたという話をネットで知り…

慌てて準備しましたよ

なんか、最近、危機管理が甘いところが多いのでチーン



棒付きの風船がぽっちゃんはお気に入りで最近よく持って歩いていたのですが


チビちゃんのトイレ付き添いから帰ってきたら折れててゲッソリゲッソリゲッソリ


やっぱりそういうのは、1人の時持たせるのは危ないね…


特に何も怪我とかはなかったようですが、反省チーン





最近、節約頑張らなきゃなーと思っていて

独身時代とか、学生時代もね…

学生の時は月に15万とかイベント系のバイトで稼いでいたから、結構なんでも好きなもの買っちゃっていて…

実家だったしね


スタバとかよくいたんですけど



今はそこには使えないチーン


オシャレな生活、素敵だな〜と他の方のブログ見ながら



私はコストコのホットドッグと飲み放題のソーダ、合わせて180円也、が息抜きの定番です🤣



週に一回くらいコストコの買い物と一緒に食べて飲んで、楽しんでます♡


今日もホットドッグ楽しみにしながら、ぽっちゃんが起きるのを車の中で待ち続け…

気まぐれでみたコストコオンラインでバウンスのドライヤーシートが入荷されているのに気づき、ポチっていました




5歳のお誕生日旅行はディズニーがいい、と今から楽しみにしているチビちゃんポーンポーン


ざっと計算して、10万じゃたりないよね…


お泊まりディズニーだから、ホテル代とパークチケット2日間だけで、10万超えるよね

プラスお土産代やら飲食代…

行ったら好きなもの買ってあげたいし、耳とかつけたり、仮装?させたりしたいし。。


15万円はいるよね…



私無職だし…



はぁ、節約ってどうしたらできるんだろう


ぽっちゃんも水泳の習い事させたいし


チビちゃんはダンスのイベント多いからプラスでかかってくるし…

発表会もあるからね、衣装もう1着は購入かな

うまい営業で発表会のDVDも発売されて、それが、編集とかされていて、PVみたいな出来なのよ🤣

まぁ、親は買うよねニヒヒニヒヒニヒヒ



節約、難しい…

どんぶり勘定ばっかりだからなぁ

自分が働いていた時はそれでよかったけど、改めないと老後困るよねチーン


子供にかかるお金はいくらあっても足りないしねゲッソリゲッソリゲッソリ




そんなぼやきで今日はお別れです🤣

最後までお付き合い、ありがとうございました