こんにちは、happppppydaysです
いつも訪問、いいね、コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです(*^ω^*)
早いものでもう2月


今年も1ヶ月終わっちゃったよ〜
この調子で一年過ぎそうで恐ろしいです…
もうすぐ、節分なので、我が家はちょっぴり早くお父さんのいる週末に豆まきをしちゃいました
豆まきは予行演習では小袋に入ったお豆を投げましたが、本番はお父さんがお面被って出てきたら大泣きでした
当日は柊飾って、イワシ焼いて、納豆巻き食べようと思います
恵方巻きはチビちゃんが食べられなさそうなのと、生物を私が今食べられないので泣く泣く…
チビちゃんは納豆巻き大好きなのでハッピーでしょうけどね
週末はちょっぴり頑張って作りました


自己満です
そして、そこまで上手ではありませんが…不器用さんの私にしては頑張ったのだよー![]()
![]()
![]()
自己満写真です
これでもね…🤣
鬼の金棒レシピを参考にしながら♪
https://cookpad.com/recipe/6647852
ちびちゃんは、金棒を見て
これは食べ物じゃないね〜
なんてコメントしていました。なぜそういう発想??今までお母さん食べられないものお皿に出したことないよ??
お父さんと私が食べるのを見てから納得して食べていました![]()
食べてくれてよかった
黒豆と焼きそば、納豆巻きは大好きなので完食
金棒の半分とご飯が残りました。。
白ごはん好きじゃんよ〜![]()
![]()
![]()
そんなチビちゃんはますます意志が強くなり…
毎日怒ることが一回くらいある…
今日もショッピングモールに用があってすぐに帰りたかったんだけどなかなか帰りたがらず…
最終的に強制連行
それでもチャイルドシート抜け出して嫌だと泣き喚き…
帰らないなら置いて帰ります
と車から降ろしたところ観念してくれました…
褒められた教育じゃないよね

わかっているけど、親になって思う
親もパニックだよ…キャパシティ超えてるのよ…
かわいそうなチビちゃん
家に帰ってからぎゅーしてごめんね、です
そして、泣き喚きながらもアンパンマンの不繊維マスクつけたがるから私も気が気じゃない…
大泣きって結構な運動じゃないのかな…
このマスク限定で喜んでつけている…
オミクロンひどいのでお店入る時はつけてもらうようにしました
子育ては理想だけじゃどうにもなりませんね
