こんにちは
私は月25万円ほど
手取りでいただいています
そのうち14万円を貯蓄
大雑把ですが
11万円くらいで生活しています![]()
一人暮らしなので
11万円の中には
家賃、携帯、生命保険も含まれております
3万円から5万円で
水道光熱費、食費、その他雑費
っという感じです![]()
旅行にもいってるし
人にプレゼントも全然買ってます
全く贅沢をしてないってわけではないです
ただ
最近、コスメはかってないなぁー
あとおしゃれ服も。。。
買い物が好きなタイプではないですが
節約をしていると
買いたい気持ちが強くなるのは
なんででしょうねー![]()
私の自己分析結果、
夏と冬に心が折れている気がします![]()
部屋の温度が快適ではないというのが
原因としてあると思ってます
とくに冬は我慢
なので電気代は夏だけ少し高い
ただし、クーラーは寝る時の2時間のみ
夏のつくる料理は
火を使わないものが多く、
なので、ほぼクーラーで上がってますね![]()
朝、化粧する時に汗でイラッとしたり
寒くて着替えたくないとか
ちょっとしたストレスがたまったり、
料理したくないなぁ
けど勿体無いなぁっっとか![]()
あと、節約あるあるだと思いますが、
お金を使うことへの罪悪感が
出てくるんです![]()
![]()
また無駄遣いしてしまった。。。的な
気持ちになりがち
何のために節約をしているのか
迷子になってしまう時がありませんか
只今、絶賛迷子中
私はとりあえずはFIREは目指しています
自分にとって沢山の選択肢がほしいから
今の社会、
目まぐるしい変化に
疲れてしまった時、
経済的になんとか生活できる
っていう環境があると
力を抜いて前向きに考えられそう
という理由でとりあえずFIREできる
環境まで持っていきたい

ただ、ちょっと急足になりすぎてた
気がします
来年はもう少しペースを落として
行くとして、
今は。。。ボーナスですこし
発散して、モチベーション上げていきます
ちょっと弱音をはいてしまいました![]()
頑張ります
