こんばんは



2022年は節約に励んでおりますニヤニヤ

投資したいけど、

生活防衛費がなく、

現金不足のため、頑張っておりますキラキラ



さて

ブログを書くにあたって

色々と考えていたところ


私が貯金額1500万円に到達して

節約について振り返った時に

思ったこと。。。それは


車を手放した事とタバコをやめた事

がよかったなぁーっと思いましたキラキラ



タバコをやめたのが

2017年8月なので

そこから5年くらいたってますねルンルン



やめた今なら、

無駄遣いだったなぁーっと

思える事ですグッド!



ただ、やめるのは

めちゃくちゃ辛かったですが。。。

2ヶ月、ずーーーっとつらかったですタラー



タバコ一箱で、

ファミリーパックのチョコ買えるし

コンビニのちょっと高級なお菓子、

スイーツ買えますしキラキラ


って思うのに

不思議と吸っている時は、

タバコの金額とか気にしてなかったグッ


私はカナダにワーキングホリデーで

1年間行きましたロケット

カナダはタバコ1箱1000円くらい

当時はしてましたが、

高いけど仕方ないって普通に買ってました笑



そうそうびっくりマーク

海外で、タバコをくれって言われても

あげては行けないらしいですポーン

タバコは高級品扱いなので、

事件に巻き込まれかねないし、

何人もくれって言われたら困りますしねー


オーストラリアでも

ツアーで知り合ったおじ様に

同じような指摘を受けましたダッシュ

タバコが高い国では

取扱注意ですキラキラキラキラ




話はそれましたが笑


タバコについて、

少しずつお話ししていきたいと

思いますキラキラ


投資とは関係なくてすみませんアセアセ

私の頑張った成果をきいてほしくてちゅー



箸休め的に聞いていただけると

嬉しいですラブラブラブラブ