こんばんは爆笑



今日は、引っ越し祝いに
母から買ってもらった
マイヤーマルチポットクック
を紹介しますラブラブ

節約に大いに役立ちます



沸かす、湯切り、茹でる、揚げる

煮る、炒める、和える、炊く

とマルチに使えて勉強グッ

私がどこまで料理をするか
母はしらないながら、
とりあえずで買ってくれましたキラキラ


ブログを書いていて、
茹でる以外の選択肢を
完全に忘れていました笑


掃除が嫌いなので、
汚さないようにキッチンを
使っていますが、
この深さがあれば
汚れずに使えますねニヒヒ


しかもステンレスで加工なし
一生モノだったとは。。。
母に感謝音符音符


保温がきく鍋なので、
私が使っているのは、
ゆで卵と鶏胸肉のハムを
同時に作りたい時に活用してます


卵を入れて沸騰させます
沸騰して3分くらいしたら火を止めて、
卵はそのまま鍋に放置上差し
次に下味した
鶏胸肉をジップロック
(フリーザーパック)入れておきます
それを卵が入ったままの鍋に入れ
バスタオルで鍋を包みます

大体30分から1時間は放置して
ゆで卵と鶏胸肉のハムが完成しますブルー音符


夏だとそうめんを茹でた後、

麺を箸で取って、

卵を入れてゆで卵とハムを

使ったり。。。

野菜を茹でたあとしたり。。。

色々とながら作業ができる優れものです



揚げ物ができるのは

本当に知らなかったので、

いつか挑戦したいと思いますハート