こんにちは
今日も寒いです
最近悲しくて
気にしないようにしている
個別株について。。。
悲しい結果です![]()
![]()
楽天証券の個別株損益合計![]()
。。。![]()
ずいぶん前からプラスになりません![]()
松井証券の個別株損益合計![]()
私がしている個別株は
主に株主優待メインです

桐谷さんを目指して
![]()
かけている額が違うので
一生追いつかないでしょう![]()
ただ、途中で優待が廃止になったものや
将来上がるのかもっっ
と期待して購入したものも少しあります
参考になるかは分かりません
ではでは
楽天証券の個別株から
ご紹介します
楽天証券個別株![]()
松井証券個別株![]()
松井証券は50万円分しか
していません
手数料が0円というのに惹かれましたが
お金に帰るときに手数料が
かかるようです![]()
売買をずっとするならお得かも
しれませんが、
売ってお金に変えるまでの時間、
手間を考えて、
最初にしたきっきり
あとは楽天証券で購入してます
今日も寒いので
フル装備で寒さ対策





