こんばんは
私の部屋は
いつもコーヒーのいい香りで
帰ってきた瞬間から
幸せを感じます

コーヒーが大好きで、
一人暮らしをしたら
コーヒーの香りに包まれたいと
思っていました![]()
私のコーヒーメーカーはこちら
このタイプは紙フィルターではなく、
メッシュタイプです
無駄がなく、エコです
毎日、3杯飲むので
結構コーヒーカスが出てしまいます
大きなお皿に
乾かしながら、香りを楽しんでいます
お部屋が乾燥していると
割とすぐに乾きます![]()
これは何故かわかりませんが、
コーヒーの香りを寝室にもしていましたが
寝つきが悪くなりました![]()
何故でしょう?
コーヒーが飲みたくなるからなぁ

なので、寝室以外を
コーヒーカスを使って
カフェのような幸せな空間を
作っています

我が家のコーヒーカスの活用方法
①玄関のシューズボックス
乾燥させたコーヒーをお茶パックに
入れて、脱臭も兼ねてます
②冷蔵庫
脱臭も兼ねてます
小皿にコーヒーカスをいれて
冷蔵庫にインしてます
③ゴミの脱臭
とくに生ゴミの匂いはなくなります
私はあまり生ゴミはだしませんが、
お肉の入れ物?ラップ部分を捨てる時
一緒にコーヒーカスをいれると
凄い効果を発揮してくれます
④飾る
上の写真や可愛いお皿にコーヒーカスを
いれて、インテリアも兼ねて
部屋全体を香るように置いてます
⑤掃除
レンジでチンして、レンジの中の脱臭
油汚れの鍋のつけ置き
匂いうつりしている物のつけ置き
⑥捨てどき
毎日毎日飲むので、カスがたまります
古いのから順番に捨てている感じです
③の生ゴミが多いです
あとは燃えるゴミがたまって
いやーな匂いの時もコーヒーカスは
大活躍です
残念ながら、失敗例もあります![]()
肥料です
何回やってもカビをはやしてしまうので
諦めました![]()
一時期
カフェインレス生活をしていましたが
日々の癒しが足りなくて
1ヶ月しか続きませんでした![]()
結構頑張りました
なので、コーヒーはやめられない
これでも飲む量はすごく減りました
コーヒーカスの活用、
簡単な方法があれば
教えて欲しいです


