こんばんは
もう今年が終わります
2020年、2021年は、
新型コロナウイルスで
生活スタイルが変わりました
いつも使っていた旅行費が減り、
外食費も減り、
交際費も減り
友人と遊ぶことも減り、
お金、投資の勉強を始めました
投資の勉強をしてびっくりするくらい
お金がたまりました![]()
節約を本当に意識しはじめました
2020年から投資の勉強をして、
本格的には今年、スタートさせました
株主優待や配当金をもらったりして、
いつもと違う楽しみが
沢山ありました
さて、2022年の目標について
マンションを買うです
私は投資用の不動産は
全く興味ないので、
自分用に購入したいと思っています
今は沢山勉強中です![]()
勉強中の私が学んだお金について
①ローンは薄く長く
②頭金はいれない
③繰上げ返済はしない
よく退職金を全て繰上げ返済して、
生活苦になったとか聞くと思います
これはお金の勉強をしていない方が
起こしやすいミスらしいです
私が学んだ事は、
住宅ローン金利と投資の利益率を考えると、
インデックス投資で最低でも6%
住宅ローン金利が0.2〜0.6%
差し引きしても投資に入れておいた方が
100%いい!!
との事のようです![]()
手元にお金があると、
精神的にもいいですしね![]()
![]()
まだ学んでいる途中なので、
言われた事をそのままお伝えした
だけですが、なにかいい情報が
あればアップしていきます
そして、2022年
絶対にマンション購入します
