体重85.8kg/体脂肪41.6%/内臓脂肪10.5/体温36.7度     今月目標84kg

週末はまたも食べ歩き…。

でも土曜日は14000歩、日曜日は2万歩あるいたので体重、体脂肪ともに増量は免れました。ほっ。

そして本日より小麦粉を控えようと思って金土日で食べ納めました。

パン、パスタ、ラーメン、たこ焼き、肉まんなどなど。

 

小麦粉祭り(一部)↓

 

にくまん

 

パン

 

蒸しパン

 

つけめん

 

パン(クロワッサン)

 

 
 
前から小麦粉は健康にはよくないとわかっていたものの…炭水化物大好きな私はパンやら麺やらパスタやら食べまくっておりました…。しかしダイエット云々の前に糖尿病リスクもあって腸環境にもよくないし精神的にも不安定になりやすい、食べ続けると認知症にもなりやすいかも…っちゅーことらしく、グルテンフリー生活したら花粉症とか不調がなくなったという話も聞き、最近下痢気味になったり便秘気味になったり腸の調子がよくないし花粉症はあるし(アレルギー検査では陰性だったけど症状は出ている)
 
結果ダイエットにもよさそうなので、まずは2週間と期限をくくってやってみようかと。
とはいえ醤油にも小麦は入っているし(小麦不使用の醤油もあるにはあるけど我が家のは違う)、完璧に絶つのは家族の手前もあって難しそうなのでできる限り絶つ!ということにしようと思っています。
 
今日から約2週間、5月31日までやってみて体の調子をみてみようかと。
どっちにしても控えて損はなさそうだと思うので2週間終わったあとも週に1回くらいは小麦粉摂取したとしてもそれ以外はなるべくとらない、とかにしようと思っています。
控えて損はなさそうなので。
 
とここまで書いておいて無意識に私は朝ごはんに、オールブランを食べてしまったことに気が付きました。
これも小麦じゃん!!!
あちゃーやっちまいました。あほですね、私。
とりあえず食べてしまったものはしょうがないのでこの食べかけのオールブランは夫に進呈して今後は食べないようにしようと思います。
 

今後はこれをゲットして食べようと思います。玄米フレーク。

これはグレインフリー。前に食べたことあるけどサクサクしてオールブランより食べやすかったしおいしかった。

 

 

 

<私の筋トレメニュー>

・プランク

腹直筋、腹斜筋、腹横筋をまとめて鍛えられる

20秒キープ×3セット目標

・クランチ

主に腹直筋

20回×3セット目標

・ラッドプルダウン

もっこり肩解消

20回×2セット目標

・背中トレーニング

20秒×2セット目標

・舌出し顔上げ

20秒×1セット

・口すぼめ顔上げ

20秒×1セット

 

 

 

食事内容

 

【朝食】

・カフェオレ

・バナナ

・オールブラン

・ブルーベリーヨーグルト

・ルイボスティー

約500カロリー

 

【昼食】(予定)

・米粉うどん

・中華ちまき

・チャーシュー

約800カロリー

 

【間食】(予定)

・カフェオレ

・炭酸水

・ピスタチオ

・コメッコ

約300カロリー

 

【夕食】(予定)

・ツナときゅうりとトマトのサラダ

・わかめスープ

約200カロリー

 

total1800カロリー

 

 

 

 

運動内容(予定

 

・ダイエットステップ

・筋トレ

 

 

毎日意識すること

 

 クレアチニンを下げるために

①塩分摂りすぎない

②適度に運動する

 

 non-HDLコレステロールを下げる

①青魚に含まれるオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)を積極的にとる。

②豆腐や納豆、味噌、豆乳などを積極的にとる。

③ゴボウ、かんぴょう、オクラ、ひじき、わかめなどの水溶性食物繊維を積極的にとる。

 

 LDLコレステロールを下げる

①インスタントや揚げ物(二度揚げされたもの)をとらない

②トマト、ナス、ニンジン、緑茶など中心に積極的に野菜をとる

③飽和脂肪酸を含む油をとる(あまに油、ごま油、コーン油、オリーブ油など)

④肉類、乳製品、卵は控えめにする

 

 コリをほぐす

①水をたっぷり飲む(水・もしくはノンカフェインのお茶最低1L・理想は1.5L)

②なるべく歩く(ダイエットステップ)

③姿勢に気をつける(足を組まない、肩を下げて胸をはる)

④セルフマッサージをする