体重85.3kg/体脂肪42.1%/内臓脂肪10.5/体温37.4度   今月目標84.5kg

 

昨日はだるさはあったけど昼すぎくらいまではふつーに元気で朝ごはんも昼ごはんももりもりたべていたのですが、夕方近くなるにつれ具合が悪くなり、体の節々が痛いしだるさは増すしでとにかくしんどい…となっておりこの食欲魔人の私が夜ご飯食べなくない…横になりたい…となりまして仕事終わってからずっとベッドで横になって過ごしました。

 

でもあんまり眠れず…。

極めつけに早朝、私の頭上で猫が吐いて枕が汚れました。

私、起きてなかったら顔で猫ちゃんのおゲロをキャッチすることになっていた。

猫まで体調不良!?と心配になったけどそのあとご飯ももりもりたべて、

遊んで元気そうだったので一安心。

 

しっかし体温高くなってきてたから免疫力も高いだろうと思ってまさか風邪ひくなんて思ってもみなかった。

この5年以上、それ以上か?コロナにもインフルにも負けなかったのに風邪に負けてしまった。

とにかく今日もまだしんどさがあるので仕事はなんとかやり切って夜はまた即ベッドで休ませてもらおうと思います。

 

ってことでうんどうも無し!筋肉が体力がどんどん落ちてってる感じがする~

 

最近メルカリでかったポロの靴下。

水色の刺繍がかわいいなと思って気に入ってます。

これからの春にむけてもいいかなーと。

 



 

食事内容

 

 

【朝食】

・フレンチトースト8枚切2枚

・カフェオレ

約600カロリー

 

【昼食】(予定)

・おかゆ

 

約400カロリー

 

【間食】(予定)

・カフェオレ

・ルイボスティー

・バナナ

約200カロリー

 

【夕食】(予定)

・スープ

約200カロリー

 

total約1400カロリー

 

 

 

 

運動内容(予定

 

・なし!

 

 

毎日意識すること

 

 クレアチニンを下げるために

①塩分摂りすぎない

②適度に運動する

 

 non-HDLコレステロールを下げる

①青魚に含まれるオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)を積極的にとる。

②豆腐や納豆、味噌、豆乳などを積極的にとる。

③ゴボウ、かんぴょう、オクラ、ひじき、わかめなどの水溶性食物繊維を積極的にとる。

 

 LDLコレステロールを下げる

①インスタントや揚げ物(二度揚げされたもの)をとらない

②トマト、ナス、ニンジン、緑茶など中心に積極的に野菜をとる

③飽和脂肪酸を含む油をとる(あまに油、ごま油、コーン油、オリーブ油など)

④肉類、乳製品、卵は控えめにする

 

 コリをほぐす

①水をたっぷり飲む(水・もしくはノンカフェインのお茶最低1L・理想は1.5L)

②なるべく歩く(ダイエットステップ)

③姿勢に気をつける(足を組まない、肩を下げて胸をはる)

④セルフマッサージをする