昨日の夜はJO1のKIZUNAツアーライブDVD鑑賞とピークタイムを鑑賞しました。

 

まずはJO1のお話。

 

JO1は私はライブには直接行けず結局配信で見たのですがその時よりも映像も音もちゃんと編集されてるからか

めちゃくちゃよかったです。観たいところを映してくれてるし、音もよくみんなの声が良く聞こえる。

そして改めて思った彼らは本当に歌声がいい。それぞれ違って魅力的。

ラップを普段担当してる木全君や鶴房君もラップの時とまた歌声が全然ちがっててすごくいい。

日プ観てて彼らがデビュー決まった時、キャラクター的にはいいしビジュアルもそれぞれ違った魅力があっていいけど

歌、大丈夫か?と心配していたのですが本当に勝手にそんなこと思ってごめんなさいって感じです。

 

いやでもあの日プ終了時ではみんな成長してたけどまだまだ発展途上で心配な部分が多かったんですよ。

ダンスも心配だったけどダンスは練習すればある程度のレベルまでは大丈夫だろうと思っていたけど、

歌をしっかりやってきたというメンバーもいなかったし(蓮君は自主的にボイトレ通ってたけど)、

メインボーカルというには純喜くんいい声だけどちょっと不安定なところあるし、ヨナさんはとってもいい声だけど

J-POPにしか向かないのでは…しかもメインボーカル候補の二人ダンスもやってきてないから踊りながら歌うって相当難易度高いんでは??大丈夫!?と思っていたのです。

他のメンバーもみんないい声は持ってるけどすっごくうまい!という感じではなかったし、ラップをメインで担当できそうな子もいなくて本当に歌の面が特に心配だったのです。

 

しかーしみんな相当努力したんでしょうね、メインボーカルはもう立派にメインボーカルですよ。

純喜くんは高音パワフルボイスを炸裂させみんなを惹きつける歌声に育ち頼れるボーカルだし、ヨナさんはJ-POPはもちろんだけどK-POPもなんなく歌いこなしみんなの心を鷲掴みにするボーカルだし。

更にスカイ君もめちゃくちゃおしゃれで力強くかっこいい歌声のボーカルだし。

 

木全くんと鶴房くんは元々ラップ担当じゃなかったのに、めっちゃラップにあっている。

鶴房くんの低音ラップも木全くんの高音も低音も自在にあやつる感じのラップも素敵。

更に二人は歌もいい。

 

豆ちゃん、拓実くん、蓮くん、しょせくん、瑠姫くん、ケイゴくんも歌というよりはどちらかというとダンスの方が得意そうに私は見てたのですが…いまじゃぁみんな歌えるし魅力的な歌声なんですよね。

歌だけじゃなくてみんなラップ的なこともやってたりするしオールラウンダーな人たちが多いんですね。

 

本当に見ごたえあるライブDVDでした。

がっつり気合入れてやるところはやるし、楽しそうに楽しみながらライブするところもあって緩急ちゃんとつけててよかったです。みんな楽しそうだった。緩急つけてるとはいってもがっつりハードの歌って踊るほうが断然多いから途中でダレそうなものだけどそういうのもなくて全力パフォーマンス。

 

今後もずっとそうであってほしいなと思いました。

最近更に演技仕事とかバラエティの仕事とか個人の仕事も増えてきてるし、JO1の知名度や人気をあげるためにも個人のさらなるレベルアップのためにも個人仕事もすごくいいと思うんです。

でもメインはやっぱりJO1として歌って踊ってパフォーマンスすること、だと思うのでやっぱりそこは一番こだわってほしいしレベル下げてほしくないしむしろあげてってほしい。

 

みんなで揃って練習する時間も限られるだろうし、そもそも個人でも練習する時間が取れなくて大変かもしれないけどなんとかそこは頑張っていただきたいです。あ、でも無理しすぎて心や体壊しませんように、とも思ってますのでマネジメントの方、JO1をどうぞよろしくお願いいたします(笑)

 

忙しすぎて可哀そうだからJO1に休みをあげて!って言っているファンの方がいるけれども多分JO1メンバーは欲しいってそこまで思ってないと思う。もちろん疲れたなしんどいなと思う瞬間はたくさんあると思うけど、仕事がある喜びとかもっともっと頑張ってJO1をみんなに知らしめて行くぞ!という気持ちのほうが大きいとおもうから。

 

逆に仕事セーブしてほしくないと思ってると思うなぁやれる仕事はできる限りやりたい!って思ってると思う。

今はそういう時期だと思うから忙しいかもしれないけど踏ん張ってほしいなぁと思います。

ちゃんとマネジメントも、これはちょっとまずいなと思えば休ませたりもしてると思うので私は今のところあまり心配もしていない。この間も拓実くんが体調不良で休んだりもしてたし他の仕事でも体調不良で参加してないメンバーもいたりしたから、無理させないと判断してくれると信じております。

 

ま、拓実くんはドラマ撮影もあるからそっちに迷惑かけられないというのもあってより慎重になって休ませてるのもあるんだろうけど。でもそういう当たり前の配慮ができないマネジメントありますからねぇ。所属アーティストを馬車馬のごとく働かせて何のケアもしてくれない事務所ありますもの。

ラポネはできたばかりの会社で至らないところもたくさんあるかもしれないけど、所属アーティストのことを今だけじゃなくて将来も見据えて大切にしようと思ってくれてると思うのでね。特に社長がね。

 

色々不満や文句はあれど会社含めて応援したいなと思っております。

 

ちなみにライブの話に戻りますが、演出やバンド演奏など良かったですが衣装だけは、かっちりスーツとか制服っぽいやつとかもあってもよかったのでは?と思っております。時間はそのあたりどうぞよろしくお願いいたします。

色んなコンセプトのJO1が見たいので。衣装も。

あと良曲だらけなのでセトリも決めるの大変でしょうが infinite cityもどうかやってください。お願いします。

これ↓TO1も歌ってるやつ。ライブのオープニングとかにピッタリじゃないですかね??

 

とにかく総じてJO1のライブDVD満足ですっ!

本当はメイキング映像見たかったけどファンクラブ公式でしか買えないから

私は楽天で特典付のを買いました↓

 

 

 

そしてPEAKTIMEの話。

朦朧としながら見てましたがやっぱりジョンオプさんが格好良いんです。

ハンギョル君同じチームでパフォーマンスしてくれてありがとうって感じです。

二人の雰囲気がすごく合ってるから今後も一緒にパフォーマンスしてくれんか?と思ってしまいました。

 

ノムセクシーです。わかりやすくセクシーな感じって私は苦手な方で好まないんですけど。

(にじみ出るセクシーとかの方が好みです)

これはわかりやすくセクシーなんだけど嫌な感じがしないかっこよくて見惚れちゃう。

他の人がやったら、やりすぎ!ってなるようなことかもしれないけどジョンオプさんがやると

なんかちょうどよいバランスで、やりすぎでもなく物足りなくもなく満足度高い。

でももうちょっと見ていたいなと思うところで終わる感じもあってその余韻もまたよし。

JO1蓮君が好きな人はきっとジョンオプさんも好きだとおもうし、その逆もまた然り。

 

そしてそして期待していたBグループのパフォーマンスもとても良かった。

チームワークの良さをすごく感じられるパフォーマンスでした。

(というか全グループよかったのですが)

日本人メンバーが(ユウマ、タケル、ユク)ここにはいるのですがユウマ君とタケル君は

キャリアも浅く、自信も全然なさげで、韓国語も出来なくて…と心配してたのですがものすごくよかったです。

それは他のメンバーがすごく上手で、そしてうまく彼らを導いてくれたということが大きいし、

それにしっかりついて行ったということもあるんだと思うのですが成長をものすごく感じました。

ここで沢山のことを実地訓練的に学べて、彼らは本当にラッキーだと思う。

プレッシャーの連続でしんどくもあるだろうけど、なんとか乗り切ってほしいなぁ。

彼らは今後が本当に楽しみ!

 

 

来週には新曲対決。

とても楽しみだけど脱落者が出てしまうようなので悲しい。

これで見る限りは私が好きな11時と24時は残りそうなのでいいんだけど

21時(24K)がーー!でも1個ずつだけど毎週順位上げてるんだよね。

今回ので少しでもあがってくれたらいいんだが。

 

 

だってですよ、何チーム脱落するのか好評されてないようなんだけど、

なんとなく10以内に入ってないと残れなそうじゃないですか?

これの投票ルールみるとグローバル投票は8チームまで、選曲マッチングのほうは16チームまで

選べるみたいだから残れるチームは8チームか16チームのどっちかなのかなぁと予想してるんですが。

っていうかすでにどっかで公表されてるならだれか教えてほしい(笑)

 

 

でも今回は第一次グローバル投票っていってるし第二次もあるんだろうから、いきなり8チームには絞らない気がするのでおそらく残れるのは16チーム??途中の順位が発表されてるのも16位までだしきっとそうだと思われる。

 

それでいくと順位が大きく変動しなければ21時も残れそう。残っておくれ~~彼らの番組内での成長をまだまだみたいんだ~!

大国男児とかDKB、MASC、M.O.N.Tとかもこの番組を見て好感持ちまくっておりますが彼らも安定して上位にいるから大丈夫そうだし。やっぱり心配なのは24Kチームですね。きっと今回は大丈夫だと信じてますが!