※本日の記事はお教室業に関するものになります



教室業の先生をしているけれど

⚫︎思う"私"になれてないとき

⚫︎思うような教室運営ができていないとき

って、もやもや、しますよね。


もやもやしてるということは

なにか満たされないことが

あるから。



売上かもしれないし

働き方かもしれないし

生き方なのかもしれない。



売上なら

いくら稼ぎたい、という思いに対して

こんなにやっているのに、なのか

やりたいけれど人がこないのか‥

どうしたらいいかわからないのか

生徒さんもいるのになぜ?ということも。



働き方なら

週に何日、がかなわないのか

本業(パートも含めて)をやめられないのか

一本にしたいけどできないからなのか

安定しないからなのか

オンオフなくゆとりないからなのか

忙しすぎるのか



生き方なら

レッスンしてるけれど何か満たされない感を

感じたり

やることが多すぎて

「これをしたかったんだっけ?」

と疑問を持つようになったり

活動してるけれど、自分らしくない?と

感じたり

何かが違う?ってうすうす感じたり



どれも

「まわり」(同期や同業者など)や

「自分の中の勝手な枠」と

比べてるいることも原因の一つ。

そして、ほんの少し

自分を見失っているのかもしれません。




"あなたの"行き先がわからないと

ゴールへ向かえません

"あなたの"行き方がわからないのも

ゴールへ向かえません。



行き先行き方

講座では確立して伴走していきます。



行き先は

教室やりたい、の先

「あなただから」できる教室

そしてその教室をしている

理想的のあなた、です。



行き方は

想いを確立させるからこそ

言葉にできるようになって

ひとっとびではなく

地味にコツコツ

でも振り返ると

それがあなたにとっての最短で。


想いがある方向けだからこそ

あなたの想いをとことん大切にします。

そして

あなたが選び行動する

ことを後押しします。



あなたらしく活動して欲しい。

理想の未来への道のりすら

楽しみ成長しながら

一緒に進めていきたいから。



あなたらしさ際立つ先生道へ



自分だけではなかなか見えない、

あなただからできること。

形にしていきましょう。


無料相談会、開催中です。



 

公式ライン


「自分らしく生きる小さなヒント」
月一回配信中

ご登録は↓↓タップしてくださいね♡
友だち追加