何かもじもじしたブログなので、無理な方はスルーお願いいたします。




自分がここまでヘタレだと思ってなかった。
むしろ、物怖じしない方だと思ってたのです(笑)
絶対一歩踏み出して、人脈広げた方が良いに決まってる。
お店の為にも、自分の為にも。
でも一対一ならお話出来ても沢山の人の中に入ろうとすると足がすくむ。
たぶん、学生の頃からのトラウマもあるんだろうけど、

一言挨拶するだけなのに
せっかく仲間に入れてくれようとしてるのに

自分からこの好意とチャンスを離してしまってる。
ちょっと踏み出せばきっと大丈夫。な、はず。
でも凄く恐くて、やらなきゃ!答えなきゃ!行かなきゃ!
って考えてたら寝れなくなって、朝は起きれなくなって。
構えてる物事が大きいからきっと、自分の一言の責任が大きくなるからその責任負うのが恐くて話せなくなるし、話せないならそこに居る価値はない。そうなると自分は関わらない方が良いんじゃないかってなってきて更に距離を置くようになって…
自分にはそんな器はなかった。ありがたいお誘いもせっかくのご厚意も、個人個人でのスタートだったら良かったけど、ハジメマシテな人だらけの中にヒョッと入れる勇気がない。

キャパ小さいのにそれ以上の物を詰め込もうとする。
既に走ってるのに、更に早く長く走ろうとする。
出来ないと結果が分かってるのに何とか出来ないかと無理しようとする。そして動けなくなる。

多少の無理は要る世の中ですが、確実に無理し過ぎてる。自分はこの程度しか出来ないやつなんだから~と自己受容してあげれない。
そんなん関係ない。もっとやれ。やれないならもっと別の方法で何とかしろ。
って追い詰める…

これで、それでいっか~★は無い。


旦那さんは舞夢の良いとこでもあり、ダメな所でもあると言ってくれて。
お店に関しては無責任になれとは言わないけど、今この短い経験の中で出来る範囲の事はしてると思うし、いきなり大きなモノ相手にするにも、経験も実績もないから仕方ない。そんなん対応の仕方も分からないのはどうしようもない。時間の話なんだから。
そりゃぁ色んなこと知って聞いてしたら良いし それが最初から出来る人も居るだろうけど、無理に出ていっては結果的に舞夢が壊れるのしか見えないから、辞めておき。
って言ってくれて…

もっと無責任とかでなく、気軽にぱっと行けるなら良かったんだけど…
臨機応変な対応出来る人間だったら良かったのに。


結局何が言いたいんだ?って感じなブログになってしまってますが、吐き出す場所が欲しかったのです…スミマセン(´・ω・`)
自分自身を叱咤したかった。でも悶々考えてるだけではおさまらず汗
いずれ、何となく読み返した時に今出来なかった事が出来てた時に、こんなこと思ってたなぁと初心に帰れると思ったのもあるし、自分の成長も感じれる。

まぁ、何より叱咤したい←
どんどん黒くなってく自分に嫌気がさすほど変わって来てるし体調に出てしまってる。
他の方にも愚痴ってしまうほど溢れ出てしまって。これはダメだと思うから何処かで発散しないと!
しんどいなぁあ(;つД`)もーっっ!