こんにちは!
コロナの事で世の中の風潮が見え隠れしているな~…と思う今日この頃
そして季節外れの大雪☃️💦

それはさておき、コロナの影響で休園や休校が相次いでいて、対応に追われているご家庭も多いと思います。

でも、私はテレビを見ていて何か違和感があって…
腑に落ちたので言葉にしてみようと思います。

まず違和感の1つ目

第1の視点が「子育ての親御さんを助けよう」という風潮!

ん??

勿論親御さんを助ける事は、=(イコール)その先にいる「子ども達を助ける」事に繋がって来ます。

第1の視点って「親御さん」ではなく「子ども達」というのが子ども達を預かる側の視点になっているんです。

「子ども達が、食べる事に困らないように」
という配慮で、食事の提供や食材の提供をする!

これなら「素敵💕」と純粋に思うんです。

結果的にやる事は同じなんですけど
でも、視点というか捉え方が全く違うんです。

例えば、待機児童の問題でも似たような事が言えると思うんです。
共働きの世帯が増えて来ているので、0歳児からでも子ども達を預ける事は珍しくなくなっています。

でも、
あくまで「子どもが主体」なんです!

どういうこと??

まずここで、保育園と幼稚園の違いを知っていただきたいのですが


幼稚園と保育園のどちらに預けるのか?というのは、目的によって異なるという事!

幼稚園も保育園も子供を預ける施設だという事は共通しています。

しかし、大きな違いがあります。

幼稚園の目的教育を受けさせることなので、文部科学省の管轄です。

一方
保育園の目的は、病気や仕事など親の事情で十分な保育ができない子供を、家庭に変わって預かることを目的に運営されています。

まず幼稚園の特徴としては、教育面が充実していることです。
言葉や歌など勉強面はもちろん、集団行動の大切さや規律を教えてくれる幼稚園が大半です。
幼稚園によっては保育料が高くなるのがデメリットの1つと言えると思いますが、「子ども達の命」を預かりながら教育をする施設なので、人件費や教材費等などを考えたら、ある程度の保育料を設定しないと運営は厳しくなると思います。

また、幼稚園にもよりますが親が参加する行事が多いのも特徴かな?
ここで、ママの負担が大きくなると捉えてしまう方もいれば、親子の時間を大切にしたい!と捉える方もいらっしゃると思うんです。
ちなみに私は後者でしたので、子ども達は幼稚園にお世話になりました。

そしてその幼稚園では、子どもとは何たるか??親としての何たるか??etc…
私にとても大きな影響を与えてくれた幼稚園でした。

そして、我が子達は自分の夢に向かって突き進んでいます😊
これからももう少し子育てはありますが、その貴重な時間を楽しんで子ども達と過ごしていきたいと思っています💕

私の話はこのくらいにして、今この世の中の風潮に違和感を覚えるのは、文頭でもお伝えしたように、保育士としての私の考えはあくまで「子ども主体」
だということ!

何となく世の中が「親御さん主体」になっていることがとても気になります。

親御さんが幸せになることは、子ども達の幸せに結びつく要因なのは確かです!

でも、今コロナで行き場のない子ども達を抱えた親御さんや保育園に入れなかった親御さんのインタビューで気になるのが
「この子達はどうすればいいんですか?」と怒りをあらわにした面持ちで、平然と公の場に我が子を丸投げするかのような姿勢に見えてします。

「え?貴方のお子さんですよね?」

もう一度おさらいしたいと思います!

保育園の目的は、病気や仕事など親の事情で十分な保育ができない子供を、家庭に変わって預かることを目的に運営されています。

そして、その為に皆様の税金が使われていることを忘れてはいけません。

権利を主張する前に、もう少しこの辺りを整理した方が良いと思うのです。
親の事情で十分な保育ができない子供を、皆様の税金を使って家庭に変わって預かって貰っているということを!

子ども達を預かる立場の思いは、あくまで「子ども主体」であって「親御さんの都合」が主体ではない

でもね、子ども達は自分の事を養って支えてくれる身近な大人を健気に大切なんです。

以前のブログにも記載しましたが、私は
「私が大切に思っている人の大切なものも大切にしたい」


と思っています。


だから、
大切な子ども達が大切だと思っている親御さん達を大切にしたい
んです。

伝えたいこと伝わっていますかね😅??

子ども達には、子ども達が大好きだと思っている親御さん達との時間を幸せに感じながら成長していってほしいんです。

子育ての成果は目には見えなくて、精神的にも大変な事も多いと思います。

でも、私達保育士はそのサポートをしたいと切に思っているんです。

多分親御さん達の年収よりも少ない年収ケースが多いでしょう。
それでも保育士としての誇りを持って愛を伝えたくて、貴方の大切な子ども達と貴方の架け橋になりたくて…貴方の大切なお子様を預かるんです。

子育てはその場しのぎのやっつけではないんです。
貴方が向き合っているのは、貴方の愛を欲しがっている子どもなんです。

その事を忘れずにお仕事頑張ってほしいな😊💕

って思います。

私は4月から保育士に戻ります。

子ども達と楽しく過ごしながら、頑張っている貴方の帰りを待っています💕

これからまた新たな人達との出会いを楽しみにしています( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

貴方の大切なお子様を愛情いっぱいに!一緒に育てましょ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*•*¨*•.¸¸♬︎

園の名前は、園の許可を得てから公表させていただきます° ✧ (*´ `*) ✧ °

お会い出来るのを楽しみにしています😆✨✨💫