Ia Ora Na~🌺イアオラナー

千葉県浦安市
ハピネス フラ&タヒチ スクール
中小路みゆきです。

訪問、いいね!ありがとうございます。
励みになります✨

タヒチアンダンス
ソロ、コンペティション

2019年9月
Tahiti Heiva i Tokyo
に、応援にきてくれた  Iちゃんは、

会場フロアで
いつか、自分も出る時のために
衣装、パレオを購入していて

その気持ちを
躍り終わった後に聞いて

すごく、嬉しかったぁおねがいキラキラ

タヒチアンダンスの全国大会
子どもから、大人まで
プロフェッショナルなダンサーが
挑む大会を見て、

「出てみたい!」
と、感じること。

誰かに頼まれるわけでもなく、

みんなが出るからというわけでもなく、

自ら、
一人でもチャレンジしたい!
と挑む、コンペティション!

バトンは、しっかり渡していたよ。


今回、
Iちゃんが
チャレンジする大会は

タタウラア オリタヒチ



10月に延期になった
チャレンジにむけて、

今日も、プライベートlesson✨

汗が溢れだす。

《Stay Home 》
体力、筋力が落ち、身体も重い、、、

わたしも、
身体を絞った二月が嘘みたいに
最高にゆるんだ、お腹、、、笑い泣き

今は、まず、
オリタヒチ(Ori tahiti)を

非日常生活の中、
楽しむこと、
踊ることを、続けていこう。

今日は、課題曲のおさらい。
過去の課題曲を振りつけ。

テーマは、鳥。

どんな オリタヒチに仕上がるか
たのしみ。


今、ハピネスをあじわい続ける

                 自分であろう🌈✨

義理チョコ  Happiness.hula&tahiti義理チョコ

5月も、
リアルlessonはお休みですが
オンラインlessonで、楽しんでいます。

コンペティション(大会)にも
チャレンジします!

目標にむかって、がんばる過程に
想像もしなかった
心、身、技の成長が見られます✨

🔲自分に自信をもちたい、もってほしい!
🔲表現力をつけたい!
🔲友達をつくりたい!
🔲ステージで踊ってみたい!

そんなお子さま、ママ
ぜひ、
躍りにきてくださいね!
↓ポチッ

Happiness Hula&Tahiti
Miyuki.Nakakoji虹Mahalo