スピリチュアルコンシェルジュのマネージャー、シキーランニングです。

 

主に、関西で開催されるイベントや神社・仏閣に、スピリチュアルコンシェルジュを案内しております。

 

今回はこちら

Ryu Matsuyama presents "to get there"

下矢印下矢印下矢印

楽しみ過ぎて、開場1時間半前の到着です爆笑
 
普通に、リハーサルを終えたご本人が外にいらして、びっくりでしたよびっくり
 
そして、気さくにお話ししてくださいました!
 
1時間半前にお客さん来られるとか、アーティストみたい爆笑
 
って、素敵なアーティストさんですよ笑い泣き
 

 

今回から発売された、トレーナーとワッペンとタオルです。

全楽曲をロゴデザインされたタオルを購入させていただきました!

あとで、こちらのタオルが大活躍することになります爆  笑

 

Ryu Matsuyamaさんの楽曲を聴くきっかけになったのは、仙台のイベントでたまたまお見かけしたことでした。

 

7月に東北出張に行っていた時のこと

少し時間が空いたので、るーぷる仙台のチケットを購入してバス停で並んでいると、バスのスタッフさんバスから声をかけられました。

 

 

バス どこまで行くの?

 

ランニング 特には決めていませんが、お城には行きたいと思います

 

バス お城は、この前の地震で迂回するルートになってるよー

それと、ココで降りて10分くらいけやき並木を歩くと、この辺りでイベントしてるよ!

 

ランニング (なかなかの暑さだから10分歩くのは)・・・イベントがあっているのですね

 

バス ここの施設は今閉館中だから、降りないようにね

 

ランニング 了解しました!

 

バス それでね、ココで降りて10分くらいけやき並木を歩くと、この辺りでイベントしてるよ!

 

ランニング あ、イベントですね。大きなイベントですか?

 

バス そうそう、テレビ局のイベントでね、ココで降りて10分くらいけやき並木を歩いて・・・(以下同文)

 

ここまで不自然にお薦めされると、行かないといけないような気がします笑い泣き

 

それで、結局、けやき並木を通り過ぎたバス停で降りて、イベントに向かいましたランニング

 

それが、こちらのイベントです。

https://www.tbcfes.jp/

 

 

 

ステージを見たり、屋台を見たり、4区画に分かれたイベントスペースの1番奥まで歩いて、ちょっと座ろうかなーと思ったところのステージで、歌われていたのが、Ryu Matsuyamaさんでした。

 

英語の歌詞も歌声もとても綺麗で、気持ちよくて、心地よくて、ゆったりと聴かせていただきました照れ

とても気になった曲もあって、そのままCDを購入しました音譜

 

帰宅してからは、YouTubeもたくさん拝見しましたよ!

気になっていた曲は"Gently" ということもわかりました爆  笑

 

 

 

 

9月28日に発売された"from here to there"は、もちろん、フライングゲットですよ!

 

そして今回、関西でもライブをされるとのことで、一同駆けつけることとなりましたランニングランニングランニングランニングランニング

 

ライブ情報はこちら

 

 

結構高めの、とても味のあるステージです爆笑

 

"Gently" ありがとうございました!!

最初から涙が溢れましたよおねがい

購入したタオルが大活躍するレベルです笑い泣き

 
その後も、ライブならではのアレンジやアドリブ、歌声を堪能して、大満足のひとときでした音符
 

終了後は、追加でCDを購入させていただき、ポスターにサインを書いてくださいました爆笑

 

目も耳も心も魂も大満足!
とても贅沢な時間でしたキラキラ爆笑キラキラ

 

お人柄も歌声も楽曲も、波動がとても綺麗で、本当に癒しですラブラブ
みなさん、是非、Ryu Matsuyamさんの世界に触れてみてください!!
 
今回はソロでしたが、バンドのライブも行きたいな〜〜と、とても前向きに検討中のシキーでしたランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング
 
 
不思議なご縁をいただいて

目に見えないものものでお困りの方から

ご相談をお受けしたり

目に見えないものものが見えたり感じたりされる方の

サポートをさせていただいたりしています

ひとりの判断では、主観が入ったり

間違っていたりする可能性があるため

そのようなことがわかる

スピリチュアルコンシェルジュが各々で確認して

スピリチュアルコンシェルジュ全員でディスカッションし

対応を考えています

口コミのみの活動ですが、ここ最近ご縁が増えてきて

そういう時代なのかなと思います