今日はローズの写真だけを | 香り空間CWSからprismnessへ

香り空間CWSからprismnessへ

ポジティブコーチングとマインドフルネスを取り入れたセッションの中で気づいたことをつづります

こんにちは。
香り空間CWSです。

今日は先日行った布引ハーブ園のバラの写真を。

巻き方が綺麗な香りのよい薄いコーラル色のローズ。
こうやってバラは開いていくのだなというのがわかりますね。
何層にも巻きがある黄色いローズ。
こちらも香りのあるタイプ。
たぶん、ローズケンティフォリアかなあと。
バラの中のバラ。気品ある少し青い香りが特徴です。
きれいなうす紫色のローズ。
きっと品種改良を重ね、この色が生まれたのでしょうね。
見ていて飽きない色合いです。
鮮やかな、にぎやかなオレンジ色のローズ。
花びらの枚数もかなりあり、ボリュームがある、見ていると元気が出てくるようですね。
薄ピンク色の花がたくさん付くタイプのローズ。
一株あると寂しい庭が一気に楽しくなりそうな感じですね。
野ばらのような一重のローズ。こういう清楚な感じも、とても奥ゆかしくて好きです。花びらのピンクから白へのグラデーションも、自然ってすごいねって思えます。
いっぱい咲いてますね。
5月はバラの季節。もう少し楽しめると思うので、
近くにバラ園がある方は訪れてみては?
花びらのフチが波打っていて、ゴージャスなローズ。
ピンク〜うす紫の〜白と一輪ごとに違う色が楽しめます。


今日も笑顔であふれますように。