今日は、秋晴れの良いお天気だったので、家族3人で、ドライブがてら海へ行きました。

{6C024B05-4C8F-4CD1-843C-C80E2E7C4316}

{284E7CB0-3CD8-496B-A44A-D43BF8538DE4}

この間も、娘と2人だけで来ました。

そして、この近くの少しさびれた感じの公園へ。

{484A6938-8A83-4E0B-991D-D415FF871EAE}

{F9229BCA-2E9E-445B-80BE-D07926762EAC}

{D6F9A9A7-FD87-424D-9E13-9E61F6AE9E50}

{C6B1B6B3-4CAF-42E6-BA29-76921BCC7F90}

{DF29F73C-B36D-4E30-A15A-E60DDFD50BF0}

{1CE57B0E-EC00-4204-8F17-871FA6469BF3}

{E9B928A3-F541-40C7-AAD7-90D16E46A5CD}

{30F824C1-0370-4E51-ABFD-0F136BEC0BCC}

今日は、娘のお友達のしまじろうも一緒に♡

パパとここに来るのは今日が初めてでした。

遊具はもちろん、木の実やタンポポを見つけて喜んでました(*^^*)

たくさん遊んで、今日は物産館で昼食をとることに*\(^o^)/*

{18039860-9BE8-480E-A60A-2EBCD4BD3489}

{9138E362-073D-49EF-B941-594E3620C792}

夫は、チャンポン、私は、たこ飯とうどんのセットを頼みました。

取り分けた後に写真を撮りました(^_^;)

どちらも、美味しかったのですが、途中で、お菓子を食べていた娘はお腹が空かなかったようで…
ほとんど食べませんでした(T_T)

レストランを出て、少し風が冷たく寒かったのですが、ご飯を食べたらアイスを食べていいよ!と娘に話していたので、3人でアイスを食べてから、海岸に移動しました。

{1882D674-EDBA-40BC-9195-BE6024083FCD}

{08EC5922-1E21-4D9B-B5D0-05E2E37CC4FB}

{364CA208-28E3-4CD9-A217-65870BA36140}

タコのモニュメントの所で、3人で記念撮影し、海岸に降りると、丸くなったガラスを集めるのに夢中になった娘。

なかなか帰ろうとせず、寒風の吹き荒れる中、ずいぶん長くここに滞在しました(^_^;)

帰りの車で娘は爆睡。

家に帰り着いてから、布団で私も一緒に小一時間ほど昼寝しました。

娘が起きてから、私が夕飯を作っている間、夫が遊んでくれました。

今日は、外でたっぷり遊んだから公園遊びはいかなくてもいいかなと内心思ってたのですが、

娘「おさんぽにいこうよー!」と(T_T)

何度聞いても行くというので、今日は夜勤の夫は残し2人だけで公園に出かけました。

到着すると、見事に誰もいない…

夕方、すごーく寒かったので、30分だけ遊んでから帰りました。

いつものように、公園を駆け回り、大声を出して楽しんでました。

帰ってから、お風呂に入って、さあ、ご飯を食べよう!と、炊飯器の蓋を開けたら、ジャジャーン‼︎

見事に炊けてなかった!(◎_◎;)

タイマーを朝の6時にセットしてました(T_T)

またしても、やらかしました…涙

しかたなく、私は、シチューとおかずを先に食べて、夫にはうどんを作りました(^_^;)

娘は、自分でスプーンを持って、シチューの具を上手にすくい、モリモリ食べてました(*^o^*)

最近、夕飯だけはしっかりと食べてくれるので嬉しいです(*^^*)


今日は、娘も体調が良かったようで、昨日のようにぐずることはほとんどなく、パパに抱っこされ、一緒によく遊んでいたので、私は楽でしたε-(´∀`; )

潮風に吹かれて、私自身もとてもリフレッシュしました。

そして、なにより、今日はイライラもせず、怒ったりもしなかった〜(T ^ T)

こんな日が毎日だったらいいんですけど…(p_-)

今日も何も言わず、1日、付き合ってくれた夫に感謝です。

そして、先ほど夜勤に出発しました。

私が逆の立場なら、今日は夜から仕事なんだから、1日家でゆっくりさせてくれよ〜と、泣き言でも言ってると思います(つД`)ノ

今日は、ひさしぶりに、家族みんなで、穏やかに楽しく過ごすことができ、本当に良かったですd(^_^o)