ご覧いただきありがとうございますニコニコ


今月の最初ってGWだったっけ?というくらい

すっかり日常に戻っている今日この頃笑い泣き


平日は疲れ果てているのと、

夜の集まりが増えて外食率が高くなる傾向びっくり


休日は休日とて、暑くなってきたので

冷たいもの食べちゃったりでパフェ

買って屋上に持っていったら速攻で溶け始めちゃいましたてへぺろ

(テーブルは撤収前にウエットティッシュで拭き取って退散)


ヘーゼルナッツがおいしかったラブ



そしてアイスを食べつつ、話すのは、

GWに見直した家計の積み立て計画などお金の話題札束


我が家は、二人とも正社員かつマネージャー職。

共通の口座には生活費&投資信託費を入れて、

基本的には私が収支を管理してます。



ここ最近、共通の普通口座にある残高が増えてきて、


普通口座に置いておくのももったいないので、


相談して、月々の投資信託購入額を10万円から15万円に微増することにしました。


基本的にはドルコスト平均法で、放置プレイ。


半年に1度ほどチェックするくらいですが、ここのところの上がり調子&複利効果で着実に増えてますウインク

このまま放置で口笛



「共通の」もの以外に、主人も私もそれぞれに資産運用中。

独身時代からの分も含めているので総額はお互い知ってるような知らないようなニヤリ緩い感じ。

(職場での確定拠出年金や、新NISA、優待狙いの個別株などなど)


ただ資産運用に関しての意見交換は常に実施。

こういう夫婦って珍しいんですかね?


個別株の優待は2人で共有財布

主な百貨店の優待は2人分でほとんどカバーできるので、10%オフの恩恵にあやかってます。


すかいらーくの優待券は基本ガストで使ってましたが、

先日初めて「むさしの森コーヒー」を訪問。

どれも美味しくて、そこまで混んでなかったので今後はこちらで使うことに決めましたキラキラ