この4月で中3に進級した二男。

大阪府公立高校の文理学科を目指しています。

・中学校の評定は、1年2年ともにオール5

・英検2級取得済み

・馬渕教室SSSTクラス


中3夏期講習会③〜馬渕教室〜


先週、二男の夏期講習が終了した。

授業以外にも、

長い時間の自習もなんとかやりきれた。


お盆休み明けからの夜の自習室は、

1度家に帰って来て、夕食を済ませ、

それから地元の教室(中1まで通っていた)に

行くという新しいスタイル。


1度帰って来たのに、

また出かけるのも

面倒臭くないんかと思うけど、

毎日、壁に挟まっての塾弁は、さみしいと。


それに、保冷剤で冷たい塾弁ではなく、

普通の食事がしたいと。


地元教室には、

同じ学校の友達もたくさん通っているので、

ちょっと会いに行きたいと。


自習の時間は減るけども、

学校の宿題も終わっていたし、

なんなら、

夜は別に自習室行かなくても

いいんじゃないかと思ってたので、

それでも勉強しに行く二男に

感心してしまった。



夏期講習の勉強時間


中3SSS(T)の夏期講習会、

何コマの授業があったかというと、

(1コマ=70分)


・英語15コマ

・数学15コマ

・理科15コマ

・国語12コマ

・社会12コマ


合計69コマ

(4830分=80時間30分)


※夏期講習初めに体調不良で欠席したので、

10コマ分は

自宅でのオンデマンド授業でした。


これプラス、

塾での、自習時間が、

毎日3〜4コマ分。


二男が夏期講習中に

自習で塾にいた時間は、

だいたい50コマほど(約58時間)。


もっと多い塾生もいるし、

夜は残らない塾生もいる。



夏期講習中に塾で勉強する時間は、

全部合わせて、

138時間以上


家に帰って来てからは、

次の日の予習や、

チェックテスト、復習テストの勉強。

朝や寝る前の1〜2時間。


自習室に行かない日や、

塾の休みの日も、

ほぼ自室で勉強。


すべての課題が一旦リセットする

お盆休み後半まで、

毎日、8〜10時間ぐらいは勉強していた。


お盆休み後半の2.3日は、

台風で家にこもってたので、

ゲーム、マンガ、NETFLIXと、

好きな事を好きなだけやり、

勉強から解放。


学校の宿題がおわってからは、

友達とも朝から晩まで遊んだり、

それなりに中学生らしい事も満喫し、

夏休みが終了した。


この夏、ものすごく勉強した二男。

全国の受験生の皆さんも、

夏期講習おつかれさまでした。


そして、この夏期講習の費用、

97,900円!


指導関連費もろもろを入れて、

10万円超えてます!!!


中3の夏期講習は、

ものすごく費用がかかると覚悟はしてたけど、

こちらも、皆様おつかれさまでした。


入試まであと半年。

これから、ますます忙しくなるけれど、

最後まで頑張って欲しい。


ひとまず、

夏期講習、お疲れ様でした。