大雪パニック | ~Brillante~ブリランテ

~Brillante~ブリランテ

~Brillante~ブリランテ 妃翠と申します。

『輝かしい人生((la) vita brillante)』

輝かしい人生の実現のお役に立てたら。。。

そんな、妃翠の『想い。。。』や
お役立ち情報を綴ります。

今朝は、娘と一緒にちょっと早めに家を出て、名古屋駅まで歩きました。
中央線のホームへの階段を登る途中、名古屋駅を丁度出発するってアナウンスを聞いて飛び乗ったつもりが、反対側の電車が出発しました

私が乗った電車は快速で、会社の最寄り駅は普通しか止まらないので、一つ手前の駅で下車ました。

春日井駅前に、美味しいパン屋さんがあるので、ついでにちょっと改札を出て、パンを購入し、ホームに戻ったら。。。

電車が遅れているとのアナウンス(~_~;)

中津川でポイント故障のために遅れているとのこと。。。

30分ホームで待たされました(~_~;)

春日井のホームで遅れた電車を待ちながら、ふと疑問に思いました。

JR東海・中央線は名古屋方面行きが上りなのですが、大曽根、勝川、春日井の駅では上りが2番ホーム、下りが1番ホームなんです。

どうしてなんでしょうね???

どなたかご存じありませんか?

雪の舞い散る、寒~いホームでそんなことを考えていたら、やっと普通電車が到着し、9時ギリギリに会社に着くことができました。

雪に慣れないから、積雪10cmでも、混乱ですよね。