私が看護師を辞めるかどうかで

悩んでいた時にコーチから言われたこと


「本当はどうしたいですか?」


そして

潜在意識を学ぶにつれ言われたこと


「心地良さを大切にする」



本当にやりたいこと

心地よいこと


これを選ぶことが出来ると

宇宙から応援される🚀


こう聞いてどう思いますか?


私は

そんなんで成功できるなら

みんな成功するやん・・・


と今になるとひねた見方を

していた気がします


最近になってようやく

宇宙の応援🚀の意味が

少し理解できるようになりました


それは

自分の本当にやりたいこと

心地よいことを選んだら

何にもしないでいいというわけではなく


そういうことをしていると

普通だったら

嫌だなと思うことや

しんどいことも

そう感じない

ということなんじゃないかなと思います


退職後に顔出ししたのですが

つい最近までまだ顔出しに抵抗がありました


それはモニターを募集するために

顔出しした方がいいよなという

動機だったから


でもここ数日

バンバンインスタやブログに

写真あげてるんです!


何があったのか


それは

一番はじめに書いた

「本当は何をしたいのか」と

またコーチから問われたんです


その問いに

私は着物を広めたい

この先も看護師として生きていくしかないと

思っていた私が

潜在意識意識と向き合って変化し

夢を叶えている姿を発信することで


私も変われる

変わっていいんだ

と思ってもらえて

その夢の一歩を私がサポートできたら最高✨

という答えがでたんです


すると今みでモニターさまを

募集するために抵抗感を抱えたまま

顔出ししていた投稿が


着物の魅力を伝えたら

自分の楽しんで変化している姿を届けたい

に変わったことで


やらないと→やりたい!

へ変わった


それに気づいた時

心地よさに向き合うことの

意味を理解できた気がしたんです


これは私が

今の段階で感じていることや

気づいたこと


きっと心地よさや本音に向き合うって

もっと奥が深いんだろうなと思います


その気づきも

私の体験を通して

発信していけたらいいなと

思っています😊


あなたの

本当にしたいことは何ですか?

心地よいと思うことはなんですか?




祖母の着物に

青ベースの帯と白の帯締め&帯揚げで

涼しげなコーディネートにしてみました👘


年代を超えて受け継いでいけるのも

着物の魅力です✨


良かったら

Instagram

公式LINE登録

よろしくお願いします♡