こんにちはハット

今週も始まりました。

12月に入り、お天気がいい日が続いていて嬉しいです。

 

お掃除も少しずつ進めていて、断捨離も頑張れています。

まだまだ整理をしたい所も。

綺麗なお部屋を目指そうと思いますうさぎのぬいぐるみ

 

 

皆様も、

元気にお過ごし下さい付けまつげ

 

 

最近撮った写真は

 

 

今日は、気になっていた紅葉スポットを残しますもみじ

 

11月中旬から、

気になる場所を、気になる順にお出かけ&お散歩をして来ましたバス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって見ると、あちこちお出かけしたなぁ・・・ニコニコバス

来年も、元気にお散歩出来る時間が取れたら嬉しいですもみじ

 

 

 

 

今日残すのは、北野天満宮です。

菅原道真公・学問の神様で有名ですが、厄除け等もご利益があるようです。

 

紅葉スポットもあると知り、寄り道しましたもみじ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

北野天満宮:京都市上京区

葉っぱ:モミジ等

色づき:見頃

移動:バス、徒歩

料金:無料(有料1200円)

 

 

 

 

 

子どもの頃に、お正月の書き初めで行った記憶がある場所門松

随分行っていなかったので、新鮮に感じました。

 

あとは、受験の時期に行って、お参り&牛さんの頭をなでなでする・・・という記憶がありますうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

紅葉が綺麗なエリアは有料なのです。。。

私は、近くの橋からちょこっと見て、雰囲気を味わって。

たくさんの方が並ばれていました。

 

この時期に行く事がなかったので知らなかったけど、モミジが綺麗な場所のようですもみじ

 

 

 

 

無料の庭園をお散歩。

川も流れていて、素敵な空間でした。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

記憶を辿りながらお散歩。

お天気も良くて、いい気温でした。

 

御朱印も気になっていたので、行ってみる事にしました。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

北野天満宮の御朱印、上の写真の右側でした。

お守り等も売っていました。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

北野天満宮の御朱印

御朱印の種類:複数あり。季節、期間限定もある。

私の選んだ御朱印:通常の御朱印

料金:500円

 

 

 

 

 

御朱印は、いろいろな種類がありました。

 

見本を見て・・・

季節限定もあったけど、書き置きだったので、その場で書いてもらえる方を選びました。

 

皆さんの様子を見ていると、通常の御朱印と季節限定の御朱印を選ばれている方が多かったです。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

百人一首みたいな場所で、もう1枚撮りました。

 

この場所で、書き初めをした記憶が・・・ほっこり

冬休みの宿題だった書き初めを、ここで書いて提出していた記憶がありますねー笑

 

他の神社やお寺にはない雰囲気もよかったです◎

 

 

 

 

 

 

 

お正月からの時期は、入試前で混むと思いますが・・・

受験生の皆様、いい結果に繋がりますようにキラキラ

 

 

 

子どもの頃の記憶もあり、懐かしかったですうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

先週ぐらいから、ちょっと体調面に変化が滝汗

足腰の辺りに痛みが出て来て、お薬を飲んで様子をみています。

適度な運動も大事ですが、これ以上痛みが強くなりませんようにキラキラ

 

また、気分転換のお散歩をしようと思いますぐすん

 

 

 

 

今日も、

ふんわりまろやか効果で過ごしますドレス

 

イベントバナー

大人のカロリミット