盛岡駅前教室★リトルクラス~みんなの楽しい~♪が全身で表現されました★ | 盛岡・矢巾・紫波キッズコーチングを取り入れたリトミック教室、ピアノ導入教室、ピアノ教室マリ・ココルスクール

盛岡・矢巾・紫波キッズコーチングを取り入れたリトミック教室、ピアノ導入教室、ピアノ教室マリ・ココルスクール

盛岡 矢巾 紫波で生後3か月から始められるリトミック教室。
盛岡でピアノ導入教室、ピアノ教室。
子ども達が【音感・リズム感・感性】を楽しく身につけられる明るく楽しい教室を目指しています。
子ども達のハピネス未来プロジェクト☆マリ・ココルスクール☆

こんにちは♪

岩手の盛岡 矢巾 紫波

マリ・ココルリトミック教室 主宰 たむらまりこですドキドキ

 

皆さんは、どんな連休を過ごしましたか?

生徒ちゃんママからは、お家の近くの公園にお散歩に行って、栗やどんぐりを見つけて秋を感じましたもみじ

という、素敵なメールをいただきましたメール

 

コロナのこともあり制限されることもあるけれど、お家の近くでも季節を感じることができるもみじ

季節を感じることは子ども達にとっても大切なことですね♡

ママはそのことをよ~くわかっている素敵ママさんなのです照れ

 

私の連休はというと、

土曜日、リトミックのレッスン♪そしてその後は、ピアノ導入クラスのレッスンがありました♪

息子も課外授業だったので早起きしてお弁当を作って、いつも通りの土曜日って感じ。

 

日曜日からは息子もお休みになり、どこかへ行けるかな~?とちょっぴりワクワクしていたのですが、まだまだ勉強があるとのことでお家でおとなしくすることに…。

 

主人もずっと仕事だったし、そうなったら3日間のお休みは、とにかく体と心を休めることにしようと決めたこの連休♪

SNSも見なかったので、見ようと思っていたイベントを逃しちゃったのは残念でしたが、朝はゆっくり起きることができたし、たまりにたまったドラマを見る事ができたし、息子と一緒に一関へお墓参りに行くこともできたし、お墓参りでいがぐりを見つけて秋を感じることができたし、外食は一関へ行く途中のラーメン屋さん1ヶ所だけだったけれど美味しかったし、帰りは車の中で息子と口喧嘩になったけど本音を聞くことができたし、いつもよりも念入りに洗車もできたし、娘と娘の旦那様が遊びに来てお家で夜ご飯を一緒に食べたのも楽しかったし、先日作った和菓子をまた作ってみたり、まぁ~時間に追われずゆっくりと過ごすことができました照れ

 

そのせいもあって、レッスンブログの更新をずっとしていなくてごめんなさいお願い

そして、明日から日曜日までレッスンが続き、もう一つ資料作りがあるため、きっと先週のレッスンブログだけでなく今週も更新できないと思われますあせるあせる

大変申し訳ございませんお願い

 

それでは9/15盛岡駅前教室(アイーナ)リトルクラスのレッスンのご紹介です♪

 

●リトルクラス~みんなの楽しい~♪が全身で表現されました★

 

この日、ご用事があってお休みの生徒ちゃんもいましたが振替で来てくれた生徒ちゃんも含め、みんな元気いっぱいご参加くださりありがとうございます♡

 

そして、スラックレールの時からもう『楽しいよ~♪』のお顔爆  笑

はじまりの歌も元気いっぱい上手に踊ってくれて、おへんじの歌でもしっかりお返事してくれましたアップ

 

手遊びも一緒に楽しんでくれましたね~♪

ママと見つめ合いながら一緒にやっていた生徒ちゃんもいて、とってもとっても微笑ましかったです照れ

 

即時反応を身につけるレッスンでも、『UFOだ!』と上を指さしたり、頭を押さえてしゃがんだり、歩いたり、止まったり…。どの動きもきちんとできたし『あははは~♪』って笑いながら楽しんでくれましたよ~音符

 

ハンドサインは、まだママに体を触ってもらってもオッケーなのですが、先生の動きを見ながら自分で触ることができた生徒ちゃんもいましたキラキラ

パラバルーンの後のミニミニ運動会も元気いっぱいでしたね~♪

わ~い♪と元気よく走って来てハイハイしてゴールビックリマーク

パラバルーンが怖かった生徒ちゃんもいました♡怖い時には無理に入らなくても大丈夫ですからね~OK

そんな時はみんなの応援をしようね照れ

 

最後の曲もとっても上手に踊れた生徒ちゃん達♡

全身で楽しい~♪を表現してくれましたよ~爆  笑アップ

 

次回もまた一緒に楽しみましょうね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回のリトミックは9月29日です♪

 

可愛い生徒ちゃん達と優しいママ達と一緒に楽しくリトミック♪

ありがとうございましたハート

 

 

生後3ヶ月から始められる

【音感・リズム感・集中力・感性】が育つリトミック♪

今現在は少人数でのレッスンのため、新規ご入会の生徒さんの募集人数は各教室&各クラスによって限りがありますことをご了承ください。

 

♪マリ・ココルリトミック教室♪
○盛岡駅前教室(アイーナ)
○矢幅駅前教室(やはぱーく)
○紫波中央駅前教室(オガール)
○見前教室(見前地区公民館)

■お電話でのご予約・お問い合わせ
tel:080-1834-9992
■メールでのご予約・お問い合わせ
mail:maricocolu@gmail.com
件名に『リトミック入会』または『リトミック体験申込み』とご記入お願いいたします。
①お子様のお名前(ふりがな)
②お子様の生年月日
③お電話番号
④希望教室名
※メールの場合は私からの電話があってご予約完了となります。連絡がない場合はお手数ですがもう一度ご連絡をお願いします。

 

マリ・ココルリトミック教室が目指しているのは、

リズムを使って音楽を体で感じるリトミックで、子ども達一人ひとりの『楽しい!』『できた!』『わかった!』の心の成長を大切にしながら【音感】【リズム感】【集中力】【感性】を楽しく習得できることです。

リトミックではその他にも想像力や表現力、心と体の調和などたくさんのチカラが習得できます♪

 

0歳~6歳は心の成長にもっとも大切な時期です。

ママと歌って♪ぎゅっとして♪笑って♪ふれあって♪笑顔あふれる楽しい時間を一緒に過ごしませんか?

 

ママ達も子ども達も『リトミック大好き!』と大好評のマリ・ココルリトミック教室で、お子さんのキラキラした感性を豊かに育てましょう☆

お待ちしています♪

 

【講師 田村真理子】

 

●マリ・ココルスクール主宰 リトミック教室講師 ピアノ導入教室講師 ピアノ教室

 むらさき音符リトミック指導 8年目 延べ8,500人以上指導

 むらさき音符一関市 花泉保育園(現 花泉子ども園)3年間リトミック指導

 むらさき音符一関市弥栄市民センター・一関市立弥栄幼稚園 リトミック体験

 むらさき音符花巻市ママハウス リトミック体験

 むらさき音符盛岡市内 子育てサークル6か所 リトミック体験

 むらさき音符久慈市 いなり保育園 リトミック体験

 むらさき音符いわて生協 ハピママコープ けせん、仙北、青山、花巻、一関 リトミック体験

 むらさき音符東日本大震災いわて子ども支援センター 釜石こども園 保育士さん向けリトミック講座

 むらさき音符東日本大震災いわて子ども支援センター 久慈いなり保育園 保育士さん向けリトミック講座

 むらさき音符東日本大震災いわて子ども支援センター いわいずみこども園 子育て支援センター親子リトミック体験

 むらさき音符久慈市 いなり保育園 保育参観 親子リトミック

 

●日本キッズコーチング協会で東北初!エキスパート講師

 クローバーキッズコーチング3級講座 8回開講

 クローバーキッズコーチング2級養成講座 開講

 クローバーいわて生協 ハピママコープ 大船渡 キッズコーチング3級講座

 クローバー盛岡市 子育てサークル キッズコーチング3級講座

 クローバー久慈市 いなり保育園 先生向けキッズコーチング3級講座 2回開講

 

●こちらでも紹介されました↓

 

 

 

 

 

そして只今、日本キッズコーチング協会認定 キッズコーチング2級資格認定講座の受講者様も募集しています♪

 

クローバー一般財団法人日本キッズコーチング協会認定キッズコーチング2級資格認定講座クローバー
 ピンク音符子どもの発達や気質の専門的知識を学びたい方
 ピンク音符子どもへの効果的な言葉がけの方法が知りたい方
 ピンク音符イライラ・ガミガミせずに子育てしたい方
 ピンク音符子どもの年齢に応じたしつけや指導がしたい方
 ピンク音符教室の運営に活かしたい方
 
ピンク音符自信を持って指導するために理論の裏付けがほしい方

キラキラキッズコーチングの2大理論である 7ステップコーチング(心の発達の順番)、キャラクターコーチング(子どもの気質)についてじっくりと学ぶ6時間の講座です。 子ども達への効果的な接し方、声かけの仕方が分かります。
  修了後はキッズコーチングアドバイザーとなります
キラキラ
 
講座追加しました
ビックリマーク
【講座日程】 残席→3組様
   2020年10月15日(木) 10:00~13:00
   2020年10月16日(金) 10:00~13:00
 (今回の講座は6時間の講座を2日間に分けて開講します。1日目のみのご参加または2日目のみのご参加はできかねますのでご了承ください。)
  【会場】 zoomアプリにてオンライン講座
  【講師】 田村 真理子
  【費用】 49,500円(税込:テキスト代、認定料込)


 お申込みお待ちしていますおねがい
お申込みはこちらから

  【講座日程】 残席→1組様
   2020年10月20日(火) 13:00~16:00
   2020年10月22日(木) 13:00~16:00
 (今回の講座は6時間の講座を2日間に分けて開講します。1日目のみのご参加または2日目のみのご参加はできかねますのでご了承ください。)
  【会場】 zoomアプリにてオンライン講座
  【講師】 田村 真理子
  【費用】 49,500円(税込:テキスト代、認定料込)


 お申込みお待ちしていますおねがい
 お申込みはこちらから