ハマってます!保存食作り。健康にもバッチリ | はちみつとサンキャッチャー 暮らしを楽しむ方法

はちみつとサンキャッチャー 暮らしを楽しむ方法

暮らしを楽しむ方法を模索していきます。

暮らしを楽しむには心身健康から!!
スワロフスキーのサンキャッチャーと貴重な本物のはちみつも販売しています。

こんにちは!
藤岡香菜です。



おうちにいる皆様。
おうち時間
どのように過ごされていますか?





私はもっぱら保存食作り!








いちごジャムにパンケーキ。



いちごジャムは
この1ヶ月ですでに3回作りました。




3回目は
息子がほとんど作りましたよー!


パンケーキも息子作。










乾燥ネギ。
何にでも使える。










乾燥エリンギ。









乾燥しめじ。




乾燥キノコは
出汁も取れるから便利。








ドライパイナップル。



乾燥系は干しておくだけなので
めちゃ簡単!





私はお日様に当てたいので
外に干してますが、

 
外だと大気汚染だったり、
汚れが気になる、という方は

お部屋の中に干すとか
オーブンで乾燥させたり。


車の中で干す方法もあります。









手作りポップコーン。
いちごジャムで作ったフレーバーを
かけました。







ちなみに、

パイナップルの芯は
すり下ろしてお肉を漬けます。



パイナップルの酵素で
お肉柔らかになります。



漬けすぎると
お肉無くなっちゃうので、

漬け時間は短めで。






お肉は毎回色んなものに漬けます。


味噌、酒粕、塩、玉ねぎのすり下ろし、
大根のすり下ろし、生姜醤油、カレー粉
パイナップルのすり下ろし、ヨーグルト

など。




お肉を漬けると

美味しくなるし、
酵素で柔らかくなって消化しやすくなるし、
毒素も抜けるし
保存にもなります。






冷凍保存も便利ですが、
やはり味は落ちますからね。












新生姜でガリも仕込みました。



漬け汁は、
お酢と砂糖と塩のみ。




市販のものは添加物たっぷりのも多いので
手作りおススメです。




作るの楽しいラブ
もちろん、健康にもバッチリ!!



美味しくて
体にもいいなんて

最高じゃないかー!






ウェブショップ
『Kanasandoo』
カートオープン




こちらからどうぞ。




{B7C20D0B-B015-4B06-B2EC-412689870640}




第1チャクラ活性に!

女神ペレのエネルギーがたっぷり入ったサンキャッチャーです。


行動力
女性性
直感力

をあげたい方へ、
特におススメです。



{592D6512-2E35-4433-B137-276980AE7D7D}





お部屋をハワイのエネルギーで満たしたい方へ。
プルメリアとホヌ(ウミガメ)のチャーム付きです。




オーダーサンキャッチャーも承っております。


お問い合わせはDM
もしくはこちらまでお願いします。
↓↓↓


Kanasandooのサンキャッチャーを
お買い上げ頂き
ありがとうございますラブラブ



皆様に幸せが訪れますように
感謝を込めて。