512 cafe | Life for happiness

Life for happiness

Happy★にすごしたぃーい。

昨日のランチは、ずっと行ってみたかったこちらに。



512 cafe


これ昨日撮った写真だけど、外観がオシャレすぎる…


六本木のミッドタウン横らへんの小道入っていったところにあります。

テラス席もあって、テラス席ならペットOKだから、

ワンちゃん連れた方がお茶してました。


セレブ〜‪( ˙-˙ )✧‬


私の少食に付き合ってくれた、らふくさんよ、

ありがとー♡

ほんとにこれでお腹満たされた?と何度も聞いてしまった…


頼んだものはこちら。



体温調理チキンとキヌアのサラダボール ¥1595

バルサミコソースのドレッシングかけます。


これすんげーでかいボールできた。

ランチメニューの1つで、たしかにこのボールに入ったサラダなら、これだけでお腹いっぱいになるのか…な?


ランチメニューなので、セットでオムレツがつきました。



私はホットオーガニックティー(紅茶)

セイロンだったかダージリンだったか、忘れちまった…


ランチメニューにはソフトドリンクが+¥385でつけられました。


オムレツの上のソースはマヨネーズだったかな。

このオムレツ美味しかったわぁー!


サラダはまぁまぁまぁ…サラダでした笑


そしてそして、これが食べたくてきたのよね!



ティラミスほうじ茶パンケーキ

たしか¥1700ぐらいだった気がする…


これにエスプレッソがついてきました。かけるソースってことでね。


パンケーキの感想は、めっちゃほうじ茶!

甘さ控えめなほうじ茶をちゃんと感じるパンケーキ。


周りの栗がうまい!甘栗?


上にのってるのは、自家製のほうじ茶マスカルポーネクリームのようだけど、チーズの味はしない。

そして、ほんとーに甘さ控えめすぎて、食事のパンケーキに思えてきて、シェアしたから半分なのに、飽きてきた…


ここは味変か?とエスプレッソをかけてみたら、

まぁすごい、エスプレッソしか感じない笑


2人でもう少し甘くてもよいよね…と(;´∀`)

甘いもの苦手な私でも、もう少し甘さがほしくなりました。


こちらのカフェは、チョコミント商品が多数生まれて、オンラインショップで買うことができます。


お写真はサイトからお借りしてます。


食パンにー


カヌレにー


バターサンド!


なんでこのカフェを知ったかというと…

夏は限定で、チョコミントパンケーキがでるんです。


らふくさんは大のチョコミント好き。

私もミントが辛くなければ、チョコミント好き♡


サーティーワンの1番好きなアイスもチョコミントです!

そんな繋がりもありまして、このカフェ行ってみたいねーと。

でも緊急事態宣言中は会えないので、9/30までの期間中にこれず、今回はほうじ茶パンケーキだぁー!とテンション上がりながらきたという。


そしたら甘さ控えめであんまりだったという…


うん、行ってみないとわからないよね

(´・∀・`)ハハハ…


食パンはいつかオンラインショップで買ってみようと思います。どーなんだろ。映えだよね♡


そして、テラス席にはストーブ何個もあるんですが

テラス席あるからこそ、室内との境目の窓?ドア?が開いてまして、、

そこそこ寒いっす。


そろそろ帰ろうかという頃に、ふと横を見たら

お姉さんが膝掛けかけてることに気づく…

あれ…膝掛け借りることできたのね…知らなかったわ…


またあったかくなった頃にいってみまーす( ¨̮ )



コロナ前は、行ってみたいお店にこうやっていけてたんだよなぁ〜やっといけたぁ〜

と喜びを噛み締めていたのであった…



でもさ、またさ、変異種できたやん。

まぁそりゃー国と国のウィルス合体したら、いろんな変異種できるのはわかってるし、

ワクチンの効果がインフルエンザで3〜4ヶ月なんだから、コロナだって半年もしたら効果薄れるのもそりゃそーだなんだけどさ、

まだまだ闘いは終わらないんだなぁと、ちーとおセンチな気持ちになりましたよ。


コロナストレス中の私は、メンタルがじわじわやられてるわけですけども。

なんとかクリニックに行くことを避け続け…

いやいっちゃって、抗うつ薬を飲んでしまったら、私の場合、元の生活が送れなくなってしまうことがわかってるので、

今は漢方薬でのらりくらりとかわして、心も体も元気になろうと思います。


やっぱ周りに聞いても、今年の気圧の変動は異常で

「やっぱり?そーだよね?私だけがそう思ってるわけじゃないよね?!」

とよく言い合ってます笑


同じ症状の人がいると、だからって良くなるわけじゃないけど、なんだか救われた気持ちになる不思議さ。



次はどこのお店に行こうかなぁ〜

あと一度は泊まりたいリーズナブルなホテルを探してまして、

コロナも気をつけつつ、気分転換しながら、また来週からシャカリキに働こうと思います。


いやー暇な時間何したらいいのかわかんなかったわー!

お金のかからない趣味が欲しい今日この頃です。