ごきげんよう♪

★エンディングノート認定講師
★終活セミナー認定講師
★終活ガイド認定講師
★心託コンシェルジュ
★オンライン片付けアドバイザー

の かぁーなです♡

 

 

 

 

 

https://kaanablog.com/ikujinikki/kazun01

 

 

 

自分の手帳以外にも

行く日記も

継続して書いています

(息子7歳、娘5歳)

 

 

 

育児日記は全て

ほぼ日手帳です♡

 

 

その中でも

一番大きなA5サイズ

「カズン」を使った

育児日記

 

 

育児休暇中で

時間もあったので

沢山書きました♪

 

 

楽しく書いていたら

公式サイトに

掲載頂けるという

ご褒美付き♪♪

 

 

書き方の解説を

してほしいという

ご要望に

お答えしました♪

 

 

手帳の中身を

写真付きで解説♪

 

 

全ページを

パラパラめくった

手帳タイムラプスも

あります♡

 

 

https://kaanablog.com/ikujinikki/kazun01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

片づけ方が分からないという方は

無料片付けメルマガ連載中♪

週1~2回、有益な情報をお届け♪♪

今なら「脳タイプ別片付け診断ファイル」プレゼント!

https://resast.jp/subscribe/220914

↑こちらからご登録くださいませ!↑

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

image




ハピネス終活片付けアドバイザー

かぁーなをもっと知りたいって方は
他にもSNSで情報発信してますので、
見に来てくださいね♪♪

インスタ:@happiness_endeingnote

facebookページ:ハピネス終活片付けアドバイザー

公式LINE:ハピネス終活片付けアドバイザー

 

 

 

 

↓↓クリックいただけましたら

  投稿の励みになります(⋈◍>◡<◍)。✧♡↓↓

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 終活・エンディングノートへ

 

 

 

 

遺言・終活・エンディングノートランキング

 

 

 

#オンライン片付けアドバイザー #手帳タイム
#手帳 #生前整理 #遺品整理 #ほぼ日5年手帳
#手帳時間 #育児日記 #システム手帳 #綴じ手帳

 #ライフデザイン手帳 #ほぼ日手帳

#育児日記の書き方 #ほぼ日  #手帳術 #収納術

#ほぼ日手帳 #CITTA手帳 #フランクリンプランナー

#手帳の使い方 #クラシックサイズ #整理整頓  

#手帳の中身 #手帳タイムラプス #手帳ラプス

#手帳タイム #手帳の書き方 #手帳のある生活

#手帳の使い分け #手帳のなかみ