♡今日感じた事♡ | ナチュラリズムな生活

ナチュラリズムな生活

マイペースに日々の出来事や変化を書いてます(^ ^)

最近ヨガを通じて

たくさんの事を学んでいる。

とにかく色々なことをたくさん感じて

じっくり観察してみること。





前回blogに書いた

『率先してゴミを拾う』


書くのは簡単だけど

いざしようと思ったら

メチャメチャ勇気が必要だった。




汚いとか、捨てる所がないとか

拾う前に色々な事が頭に浮かんで

全然拾えない。。。



実行しようと思って3日目……

やっと1つ拾う事ができた。

私はもしかして潔癖症なのか?!と

思うほど、おそるおそる紙くずを拾い

指先で持って捨てた。




毎日1つ拾い続けるだけで

いつの日か習慣になって

ゴミが汚いとか、

拾って良いことをしたとかいう

感情を持たずに、ただゴミを拾うことが

できるようになるのだそうだ!!

私は毎日続ける事をはじめてみよう。



飽きっぽい私が夢中になれたヨガキラキラ

ヨガをはじめてから体を動かすだけでなく

体の中に取り入れる食べ物のことも

気を配るようになった。

体にも環境にも優しいものに

気持ちがときめくようになった。

自分を大切に想えるようになれた。

そして今日は勇気を出してゴミを

拾う事もできた。笑



いずれ体が衰えてヨガができなくなっても

今、自分自身で感じながら学ばせて

頂いている事は私の財産だと思うきらきら!!


少しずつゆっくりと出来ることを

増やしていこう。



しかしゴミを拾いをして気づいた事。。。

ゴミが散乱している場所の周りって

ゴミ箱が少ないってこと!!