はなまるこです♪
2021年7月31日~
ブログを始めましたにっこり
やっと、節約に目覚め、自分に合った方法を模索中ですニコニコ
戸建て持ち家、ローンなし。
よろしくお願いしますニコニコ
*11月から、突然の実両親との同居が始まりました。それに伴い、母の介護が始まりました。
 12月に、要介護4と認定されました。

※フォローは非公開にてさせてもらっています♪

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 


良いところを探す



前に、『人に対して執着しない』ということをブログで書きました。


今の土地に家を建ててから、近所のある夫婦に悩まされ続けていることから、人と無理に仲良くなりたいと思わなくなった…それは、警戒心が強くなったとも言えますが、そんな私は、人に対して、無理してまで付き合うことやめました。


人間関係を断捨離したのですキラキラ

…と言うと、格好が良いですねにっこり



そんな私が、今回は、逆の行動に出た話ですダッシュ



職場に、物凄く気が強く驚きそれが、正に、顔に現れている若い子がいます。


でも、その人は、仕事はテキパキこなしますキラキラ


無駄な動きがありません。


ドライ=冷たさを感じます…。


私は、正直、得意としないタイプの人なので、当たらずさわらず…必要最低限のことしか話しませんでした。



でも、考えてみれば、私自身といくつか共通するところがあって…


その人、お洒落が好きですキラキラ

そして、髪型も、いつもきちんと整えて出社しています。


そういうところ、私も大切にしているので、共感できていますキラキラ


与えられた以上のことをしようと意識しているキラキラ


一生懸命に真面目に仕事をしている人、とても共感できますキラキラ



少しずつ、仕事の話をしたり、そして、その話からも共感できることがあったりニコニコ


そして、世間話をしたりニコニコ


距離が近くなりましたにっこり



私と、波長は間違いなく違うのですけど爆笑

共感できるところや、尊敬できることがあると、仲良くなれるんだな、と思いましたにっこり



でも、無理はしない、ということは心得て…クローバー