こんばんは😃🌃

桜も、ほぼ満開になってきて、今週末は、お花見に行きたいと思います🌸🌸

最近、また、気になっている、龍神さまの
事を書きたいと思います。。☺️
色々な、神社仏閣を訪れて、写真を撮ります。
その中で、、皆さんも、あれ?これって、龍神さま?と、思ったりする写真が、
ちょいちょい、ありますよね~💡
自分目線かもしれませんが、、、
何枚かの、龍神さまかも~あるある、を、
紹介させて頂きたく思います☺️😘
あくまでも、私目線ですので、、え?!と、思っても、大目に見て下さいませニコニコおねがい

まずは、何年か前に行きました、
宮崎市高千穂町、
八代龍王水神です。
水神さまの神社なのです。
こちらの、御神木、全てが、龍!!!
入り口の木も、全て、龍に見えます!!
まさに、龍王さまのお家という感じでした。



⤴️真ん中辺りです~

⤴️この、ウネウネとした感じは、
龍そのものに見えます🎵
思わず、触っちゃいますよね~😃

⤴️こちらも、ウネウネです~

⤴️こちらは、本堂入り口の、御神木です!!何とも!立派な!
どっしりとして、大地に、どうだー!!!
と言わんばかりの、根を這わしていました!物凄いパワーを感じました❣️

⤴️こちらも、めちゃ、うねって、
龍ですよね~🎵

⤴️こちらは、真ん中に、光の龍神さまが~💡✨💍✨本堂を、守っているみたいです☺️

こちらの本堂は、薄暗かったのですが、
写真を撮ると、なぜか、キラキラ✨💍✨と、明るいのが不思議でしたお願いラブ
さすが、水神さまの神社だけあって、
到るところに、龍神さまを感じる事ができました💖
こちらは、水の神様ですが、
成功、勝利の御利益もあるそうで、
多くの、スポーツ選手や、監督さん、経営者の方々などが、参拝に来られるようです。
本堂奥に、古来の拝殿が、あるそうなのですが、この時は、知らずに、行けなかったので、次回は、必ず、御参りしたいと思います。。
とても、力強く素晴らしいパワーのある、
神社でしたラブおねがい

次は、滋賀県、竹生島での、
龍神さまを書きたいと思います✨😌✨

続く。。。。、

お読み頂き、有り難うございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆