お正月の元旦から発熱したチビちゃん

そのあともこの数ヶ月発熱が何回かありいつもより体調不良になることが多い2024年の前半えーん


14日の朝元気にいってらっしゃいといつものようにお見送り👋とりあえずの家事をして今日はお昼頃に姪っ子ちゃんとの約束があったのでびっくりマーク早めに買い物行ったり明日締切の学校の写真の注文に行かなきゃと思ってた。バブたんも朝寝しそうでしないから車に乗せちゃおうと思って出発🚗💨

走らせて5分もしないうちにスマホがなり学校からだった📞また、熱かと思ってドキドキしながら📱出るとなんとビックリマーク体育の時に鉄棒から落ちて泣いていると汗お迎え来れますか?って聞かれてすぐ行きますと返答して引き返して向かった。途中普段ならまっすぐ行けるところをじこの検証をしてるから2時間ほど通行止めだと言われ遠回りして迂回する。わざわざ家の前通ったよ💦

学校につくと泥だらけのチビちゃんが担架で保健室に運ばれていて痛いと大泣きしてたえーんまぁよく泣くけど尋常じゃない泣き方。

車に乗らないと行かないから頑張って起きてもらう。痛いといい動かせないから三角巾してもらい、私が荷物持ってチビちゃんには歩いて車へ行ってもらう。

整形外科クリニックへ行くとたまたま珍獣ちゃんが学校でじゃないけどお世話になっていた元小学校の先生されてた方と出会ってお話するニコ話もしやすく的確に対応してくださる方で私の数少ない信頼できる人の1人ニコもうお世話になった施設も退職されているんだけど!買い物とかで会うと声かけてもらったりでお話させてもらってるニコニコ

学校で体育の時間に‥って説明して

電話かかってきてお迎え行って連れてきたんです。もう大泣きでって話してたら!学校の先生は?え?来てないの?患部を冷やしてもないの?って言われて❗️あっ冷やしてないびっくりって気づいた私ショック虫刺されでもちょっとぶつかってもいつも学校って保冷剤持たせてるのにチーン騒ぐとチビちゃん不安になるから落ち着いてるつもりでいたけど💦焦ってたんだな汗うさぎ家だったら湿布貼って冷やしてこれで大丈夫って言って子どもの気を紛らわすと思うもんあせる

順番が来て診察室で先生とお話してチビちゃんレントゲンへ

レントゲン室からクリニック中に響き渡るチビちゃんの泣き声ガーン普段から泣くこと多いけどやっぱり尋常じゃない痛がり方だったなぁ。腫れてはなかったけど❗️

結果は多分ここが折れてると思うと言われて!僕の見間違いだといいけど精密検査してもらわないとだから総合病院へ紹介状書くねと言われて移動する。

この時点でもうお昼前だったから慌てて姪っ子ちゃんへ連絡する。そしてクリニックに置いてあったキャラメルと飴をお腹空くから持って行っていいよともらってチビちゃんにキャラメル食べさせた‼️暑い日だからお茶も飲んでと私が飲むように言って飲ませたびっくりマークのちにコレがダメでしたガーン

移動する時にバブたんの食料と私の飲み物とオムツをドラッグストアで購入し🏥に行った🚗

診察券持ってきてなかったから保険証と医療受給券だけ受付に出し救急外来へ

その間にリンゴジュース買って3口くらい飲ませたの私がおーっ!救急ではさっき撮ったレントゲンみて、今からCT撮ってくるように言われる。

撮り終わって診察室戻って2本折れてて、一つは固定だけでいいけど!橈骨頭は折れてズレてるから手術した方がいいと笑い泣き

じゃあ今からしようって言われて!何も食べてないよね?最終何時⁉️って聞かれて汗1時間前にキャラメルとお茶とジュース数口ずつ飲んだと‥真顔あーってため息つかれた笑い泣きキャラメルはダメだったかもだけど外こんなに暑いのに言っておいてくれないと水分は取らせちゃうよえーんって思いながらすみません🙇‍♂️といい手術立て込んでるから最終なら麻酔科の許可出るかな?って夕方にオペしてもらえることになったびっくりマーク

この時点でスマホの充電無くなってきてるから妹ちゃんにモバイルバッテリー頼んだら我が家から必要なもの持ってきてくれるとびっくり

タオルとか充電器とか普段使ってないスマホを頼んだ。前開き出来る袖のよく伸びる半袖でパジャマを姪っ子ちゃん持ってない?って聞いたけど‥ないよね⁉️うちにも一枚も無いもん煽り

また手術終わって家帰って探すから大丈夫と言って他のもの頼んだにっこり

結局うちの家に取りに行ってくれて夏物を大量に干してたから洗濯物取り込んでくれて💦

くる途中にちょうどいいのあったからとパジャマ買って持ってきてくれた泣き笑い

置きっぱのスマホは手術終わって落ち着いてから帰らないとバブたん寝かせるとかがなくえーんチビちゃんに渡して私が病室ないなくてもチビちゃんと連絡取れるように❗️


けど今で良かった。不幸中の幸いだ!!

1年前は出産時でも立ち会い出来なかったし💦赤ちゃんとパパですらガラス越しの面会しか許されてなかった。今回私だけなら検査して付き添い大丈夫かもだけど、バブたんいるから病室には入れないだろうと思ってた。けど、先生は手術終わってはっきりするまでは全然いてあげて大丈夫と言って、そこからは病棟との相談になると言われていた。病棟入ってこの子いたら付き添いダメですか?って聞いたら居ても泊まってもいいと言ってもらえた笑い泣き

バブたんはママ居ないと最近大泣きするし!こんな時についていてあげられないのが辛かった汗

けど❗️チビちゃん夜は1人で大丈夫だよって言ってくれて泣くうさぎ


手術から戻ってきて!目が覚めた頃に点滴の挿してるところが痛いと怒り出し💦抜いてもらう泣くうさぎ

ちょこちょことクーの飲むゼリーを飲ませたニコニコ

そのあと麻酔が切れてきたのか痛みが出始めて泣き出すえーん点滴泣いてしまったから痛み止め出てた指示のやつが使えなくて‥

坐薬入れてもらったら疲れたのもあったのか寝た💤10時半くらいでバブたんは抱っこでも寝られないからみたいだったので病院を出て家に帰る🏠

帰る途中にバブたんは寝ちゃったので軽く拭いて着替えさせてミルク飲ませてお布団へ💤

私はそこからお風呂へ♨️さっとだけど💦

泣いたら何かあれば夜中でも電話くださいって言って帰って来たからびっくりマーク珍獣ちゃんに寝室に布団持ってきて一緒に寝てくれるように頼む🙏

朝起きたバブたんはいつもいるはずのチビちゃんが珍獣ちゃんだったから反応が面白かったニコニコチビちゃんは比較的すんなり起きて対応してくれるのに珍獣ちゃんは朝起きれないから相手してくれないもんね汗


とりあえずバブたんに朝のミルクとご飯食べさせてまた病院へ

夜中の1時に目が覚めて明け方まで寝れなかったみたいぐすんママ居なかったから寝れなかったよって💦

準備出来たら帰っていいみたいで!さっと用意してもらえたニコ

帰りに約束してたドラえもんの本を買いに本屋さんへ🏬少しするとチビちゃんなんだかしんどそうでガーン買うもの買ってすぐ家に帰る。

やっぱり麻酔の影響かな?食欲も全然なくてガーン食べたいと言ったうどんも昼と夜合わせても半玉も食べれない。蒸しパンとかカステラを少し食べようって渡すと食べてくれたり、小さなゼリーも一つ食べてくれたけどぼけーラムネもゼリーですらそれからはいらないとショボーン

夕方には担任の先生がお見舞に来てくださった。

美味しそうなゼリー頂いた爆笑


木曜日に学校にタブレット取りに行くといろいろな子にチビちゃん大丈夫?どうしてるの?って声かけてもらったニコありがたい❤️


そしていろんな人に学校の先生が病院に付き添わなかったの?って言われる。付き添ってもらっても治るわけじゃないから別にいいんだけどびっくりマーク最初にクリニックで出会った教育関係の人だけでなく、お子さんが教師されてたり、ご兄弟が教育機関の偉いさんだったりする人にも学校の先生なんで行かなかったの?普通はタクシーか救急車で行きますので同行お願いしますって言うはずだよってことでした。

教頭先生に確認したところ保護者が対応出来ない場合のみ学校が対応するので付き添いはしませんとのことでした。

そして養護の先生になぜ冷やしてなかったのか⁉️私も気が動転してたのか?忘れてたけど!指摘されて気づきましたと‼️

そしたらなんとびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

足元には置いてあったんですよ。お腹のところに手があって動かそうとすると大号泣で動かせないし、動かさない方がいいと思ったので。お腹冷やすわけにいかないでしょ?って言われた…

お腹冷やす?保冷剤なんてそのままあてるわけないしタオル巻いて冷やすでしょ⁉️タオルでなんとでもなるんじゃないの?って思ってただの言い訳にしか聞こえないアセアセもう私何も言えず、ため息のようにはぁぼけーと答えて無言になりました。そしたらえろうご心配おかけしてすんませんでしたねぇって言われて真顔では失礼しますとか言われたから私から無言で電話を切ったチーンこの養護教諭大丈夫なのか?骨折って冷やしてもあんまり意味ないのかな?けどこれ打撲とかだったら初期手当何もしてないってことだし💦今回命に関わることじゃなかったのかもしれないから良かったかもだけど❗️ちゃんと何かあっても対応出来るのか?とても不安になって不信感いっぱいネガティブ

ほんとにこんな学校に子ども預けてて大丈夫なのか?