ちゅるるですりんご


昨日は移植でしたが

やっぱり

疲れましたあーびっくりマーク


仕事休んで行っても

治療だけでこんなに疲れる。

あと

気が張っていたものが

ストン

と落ちて

ズーーーんって気持ちも

疲れを加速させてるのかも、です。




なんにせょ

やれることは全部できたあんぐり

前向きにとらえて

10日後の判定日を待ちましょうプレゼント




さて、D4開始のホルモン補充

今回ワタシは8種類処方されました。


ゆめみる宝石プレマリン錠

 エストロゲンを補充し、

 子宮内膜を発育させる

→移植日11.8なのでしっかり効いてます乙女のトキメキ


ゆめみる宝石プレドニン

 着床をたすける


ゆめみる宝石ユベラ

 子宮への血流を助けるビタミン剤


ゆめみる宝石バイアスピリン

 子宮への血流を助ける、血液サラサラ


ゆめみる宝石ウトロゲスタン膣座薬

 膣から吸収される黄体ホルモン剤


予防接種ヘパリン自己注射

 不育症検査で異常値が出た場合の

 流産予防、血栓予防目的


ゆめみる宝石ルトラール

 黄体ホルモン


ゆめみる宝石ダクチル

 子宮の動きを抑える



内、プレドニンの服用が終わりました!


これらの処方、地元クリニックでは

ほとんど処方されないものばかりタラー

(あ、ウトロゲスタンはあった)

薬の処方にも格差があるのかな?

大学病院だと使える薬シバリが

あると聞いたけど、、、

病院通う前に

病院決めるって難しいです。

通ってみないと分からない事が多すぎる




なんにせょ

これらを続けられるのも

あと10日ですまじかるクラウン指差し飛び出すハート