シンプルに美しく暮らすための自然療法 横浜港北アロマ・ハーブ・フラワーエッセンススクール -2ページ目

シンプルに美しく暮らすための自然療法 横浜港北アロマ・ハーブ・フラワーエッセンススクール

横浜市港北区・アロマセラピー・メディカルハーブ・フラワーエッセンススクール「ナチュラルレメディスクール フランフルール」

【ホリスティックヘルス&ライフスタイル講座】のお知らせ

 

 

ホリスティックヘルスの考え方の基本

メディカルハーブ、アロマセラピー、フラワーエッセンスの入門編

色々なレメディの体験

 


「私自身や家族の健やかな毎日のために、シンプルでナチュラルに暮らしたい」という方のための自然療法セルフケア入門講座です。

 

心やからだのこと、暮らしについてホリスティック(全体的)に広がる視点から見つめ、植物を活用する3つの自然療法(メディカルハーブ、アロマセラピー、フラワーエッセンス)の本質をまるごと学びます。


また自然の香りやエネルギーを実際に体験していただきながら、植物の力を日常でどのように活用するのかを具体的にご紹介します。

自然療法は、ホリスティックな健康と美、心身共に健やかな子育て、そして自分らしい生き方を実現することに役立ちます。

セルフケアの全体像とそれぞれの自然療法の特徴を知り、心もからだも喜ぶ自分らしいライフスタイルとして、できることから始めてみましょう。

 

無料e-Book 「ホリスティックヘルスのための10のライフスタイル」の実践講座版です)


■こんな方に・・・
・ストレスの少ない、心身ともに健やかで充実した暮らしがしたい
・自然療法に興味があるけれど、どこから始めればよいのか分からない
・ハーブやアロマちょっと試してみたけれど、部分的な知識と実践になってしまい効果を感じにくい
・小さな子どもに自然療法のお手当てをしたい
・私の暮らしに合ったレベルでの自然療法を、ゆっくりだけど確実に始めたい
・ハーブ、アロマ、フラワーエッセンスの心地よさや楽しさに触れてみたい

 

■主な内容
・心・からだ・魂を一つにするライフスタイルの創り方
・女性の一生を通して役立つ自然療法
・ハーブのある暮らしで子育てを豊かに健やかに
・今日からできる自然療法セルフケアレシピ
・本来の自分をより輝かせるために

 

■受講特典
・当日は商品を割引価格(10%OFF)でご購入いただけます。

 

■日時
2017年4月23日(日) (全1回)
10:00-12:00  *終了後にティータイムがあります。

 

■受講料
3,500円(材料費込、税込)

 

■場所
ナチュラルレメディスクール フランフルール
(横浜市港北区 横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅徒歩10分)

 

■スクールのご案内

http://maricoakiyama.net/francfleurs/schoolguide

 

■講師
秋山 真理子(植物療法家)
プロフィール詳細 http://maricoakiyama.net/profile

 

■お申込み

お申込みは、hello★maricoakiyama.netまで。
(★を@に変えてください)

 

 

 

 

 

先日発行したニュースレターの内容をこちらでもシェアします。

(普段はブログとニュースレターは書き分けているのですが、今回はそうしたいと思ったので)

 

 

==============
子どもたちの笑顔が輝く世界
==============

私には2009年生まれ(小学校1年生)の息子がいます。
我が子が心身共に健やかに成長し、自分らしい人生を歩むことができることを心から望みながら、一緒に日々を生きています。

 

それと同時にあなたの子が健やかで幸せであり、子どもたちが生きる世界全体として、ありのままの素の自分自身を相互に尊重できる世界を創ることができたらと願っています。

 

では、子どもたちの笑顔を守り、「らしさ」を輝かせるにはどうすればよいでしょうか?

 

それは、私たち大人が、「自分を大切にし、自分を生きること」です。

 

自分を大切にすることとは、この地球に生まれてきたいのちを尊びながら心とからだの純度を高め、本来の自分で在ることです。

他人を押しのけるような利己的な意味では決してありません。


子どもは鏡。
お母さんが健やかで喜びを持って生き生きと毎日を暮らすことは、子どもに安心感を与え、子どもが自分の成長に集中できると考えるからです。

もちろん、誰しも日常に怒りや悲しみなどがあることは、喜びがあることと同じくとても自然なことです。
それらすべてをひっくるめて、人生を生き生きと歩み続けるということです。


子どもたちの笑顔が輝く世界。
それは、子どもが健全に育つ環境をつくる大人自身が、心身ともに健やかであり、家事や育児、ライフワークに臨み、自分らしい生き方を体現している世界でもあります。

 

子どもにとって心地よい世界をつくろうとするとき、大人にとっても心地よい世界になっているのです。

 

私たちが自分を大切に生きることが、子どもへ、家庭へ、社会へ、そして地球、宇宙へ好影響を与えることにつながっていきます。

 

おっと、宇宙にまで広がってしまいましたが(笑)、
ひとりひとりが自分の人生を生きることができれば、未来に続く社会をより心地よくすることができると私は信じています。

 

人生の舵を他の誰にも譲らないで、自分の人生は自分でクリエイトしていくこと。

 

それが子どもたちにとってよいお手本になり、子どもの人生を親がコントロールせず、あたたかく見守ることのできるベースになるのではないでしょうか。

 

世間では早い時期から子どもの自立を促し、追い立てる傾向があるようですが、まだまだ親子の手綱を離してはなりません。

 

自分自身を大切にし、本来の「わたし」を生きる大人のもとで、
子どもが生まれ持った生命力や純粋性を保ちながら成長していくこと。

 

それが、私の思い描いている世界です。


===================
人生を自由にクリエイトするための方法
===================

このような世界を実現させるための方法のひとつとして、メディカルハーブ、アロマセラピー、フラワーエッセンスなどの自然療法を私生活でも講座でも位置づけています。

 

私がこれらの自然療法と出会ってからというもの、夢中で学んでは自分や家族のために役立ててきました。

ハーブやアロマやフラワーエッセンスは、健康な状態を維持し、より高め、自分らしい暮らしを創るための道具です。


誤解を恐れず言うならば、植物のレメディは心身の不調という問題を解決するためだけのものでは決してありません。

だから、単に医薬品を嫌悪するという理由で、薬と置き換えるようにハーブを使う、というネガティブな使い方は実はあまりしたくないんですね。
(医薬品の起源はハーブなのですが・・・)


毎日の暮らしをより楽しく、心地よくするためにレメディを使い、そうしているうちに、そもそも心身の問題が起きないコンディションが維持できている

 

という視点を大切にしています。

 

もちろん、レメディをどのような目的でどんな風に使うかは自由です。
使い手の意図によって、結果も変わってくるのが植物療法の面白いところでもあります。


マイナスをゼロにするだけでなく、プラスを増幅させる使い方
問題解決の方法としてではなく、暮らし(=人生)を自分の手で創る使い方

 

そんな風に、私はもっとシンプルに自分の心やからだと共鳴する植物たちとお付き合いしたいと思っています。


=======
仲間が必要です
=======

ところで、私は「先生」と呼ばれるのが嫌いです(爆)。

 

なぜなら、講師→生徒という主従関係ではなく、私も含め皆さんは共に学ぶ仲間だからです。

 

こんな人生を歩んでいきたい
こんな子育てをしていきたい

 

と共感できて、同じ志を持った仲間の存在をとても大切に思っています。

 

冒頭に書いた私のビジョンは、自分だけのものでは意味が全く無いと考えています。

 

仲間と一緒に、一歩一歩進みながら、お互いの人生が共鳴し合い、そして社会にも好影響を与えることができたらという野望をひそかに抱いています。

 

自然の恵みのハーブ、アロマ、フラワーエッセンス、ナチュラルな暮らし、自然な子育て、オーガニックライフ、スロー&エコ&サスティナブルライフ、縛られない自由な人生、精神的に自立した生き方etc..

 

「共感し合える仲間がつながり、自分らしい人生をクリエイトするための学びの場」

 

これからのスクールを、そんな風に育てていきたいと思っています。


==========
春から始まります
==========

「自分らしい暮らしを創る」というコンセプトで、新しい学びの場を開きます。


美しく咲く花のように、生きる喜びに満ちた人生を願うすべての女性たちへ、そして未来を創る子どもたちへ、自然界の植物たちの生きた知恵がお役に立てることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

笑っちゃいけないけど涙が出るほど笑っちゃう村上志緒さん(薬学博士)の姿に、かなり笑ってしまった^ ^


昨日の「魂の植物」読書会は、生物の進化について、動物の種について、植物療法に造詣の深い皆さんと一緒に考える時間でした。

 

それにしても、今読んでる代替医療の本とシンクロすることがあって自分のなかで超納得!
古代の薬草ツウの経験による宝物を、フラワーエッセンス療法として現代に適応する形で残したDr.バッチの魅力を見直した♡


古代叡智が、これからの時代に思い出される流れがきているのを、私自身がものすごく強く感じているこの頃。

 

 

 

 

 

 

 

 

~「ショウガの砂糖漬け」
 
気づいたら、もう2月。
先月は、毎年恒例、昨年のフィードバックと今年の指針を立てることにじっくり時間をかけました。
 
人生を振り返ったり、未来のビジョンを描いたり。
目指すは世界平和!(←本当です。)
かなり壮大です(笑)。
 
 
つながりを辿っていくと、過去の挫折や失敗、遠回りしたな~と感じていたことは
すべて必然で大事な体験だったんだと気づきます。
 
だから、今をじっくり生きるしかないんだと思うのです。
 
これからも、仕事と遊びの垣根のない、私らしい生き方を追求していきたい。
 
 
最近のお気に入りの言葉は、
 
Long Slow Distance
 
人生は長い旅。
色々な景色を楽ししみながら、最後まで快適に歩き続けたい。
 
そのためには、長期的な視点とペース配分が重要。
そして最高のパフォーマンスができるよう、「健康」というインフラを整えることを怠ってはいけない。
 
子育ては、大人になったらしっかり自立できるよう、今でこそ手をかけるとき。
仕事も自己実現、表現活動としてエネルギーを燃やしていきたい。
 
 
今年は新しい取り組みをしていきます。
具体的に水面下ではもうすでに始まっていて、
 
春から始める予定の講座の準備、健康系WEBメディアの執筆(改めてお知らせします)、出張講座の準備などを並行して進めたこの1か月でした。
 
私には、私のペースがあるのだから、焦ることはないのよね。
ひとつひとつ、丁寧に取り組みたいと思います。