今日もブログに来てくださいまして

ありがとうございますニコニコ

 

 

もうすぐ夏休みとなり、

お勤めのかたも学生さんも

おやすみの予定をたてているかたも

いらっしゃるかもしれませんね。

 

小さなおともだちには

この時期に公開される映画もあり、

今回おすすめなのは、

高知県出身の絵本作家・やなせたかしさん

国民的ヒーロー・アンパンマンの映画最新作です!!

 

 

6月28日から公開中の

やなせたかし生誕100周年記念作品 

映画『それいけ!アンパンマン 

きらめけ!アイスの国のバニラ姫』で、

ヒロイン・バニラ姫の声優を務めた

女優の榮倉奈々さんに、

マガジンハウス「Hanakoママ」でインタビュー

させていただきましたカラオケ

 

【榮倉奈々さんインタビュー】「夢のようなお仕事です!」

 

映画では、

榮倉さんが声優をされているバニラ姫

アンパンマンコキンちゃんたちと出会って

“大切なもの”に気づいていきますうずまきキャンディ

 

ちょうどわが家では、

じいじから子どもにバニラ姫のおもちゃが

付録についた雑誌をもらって、

アイス屋さんで子が遊んでいたので、

バニラ姫に取材となって親子で喜んでいました乙女のトキメキ

 

榮倉さんはとても朗らかで

すてきなかたでしたパフェ

 

そういえば……

昔、わたしは雑誌編集部に在籍していたのですが、

やなせたかしさんが確かご自身の楽曲のプロモーションで

編集部にいらっしゃったことがありましたおすましペガサス

 

すごい先生なのにとても謙虚でいらっしゃって、

ニコニコと笑顔で歌をうたってくださったように

記憶していますカラオケ

 

当時のわたしは独身で、普段は

あまりアニメや絵本をみる機会が少なく、

やなせさんがすごいかたなのは承知していたものの

ママになったいまのほうがそのすごさをより一層

痛感しています!

 

子どもを通じて「アンパンマン」はもちろん、

さまざまなキャラクターを世に創出されている

やなせさん子どもたちに夢を与えるパワーはすばらしいことです乙女のトキメキ

 

いまは天国へ旅立たれたやなせさんですが

今回の最新作は、生誕100周年の記念作品でもあり、

お子さんがいらっしゃるかたは

アンパンマン最新作、とてもオススメです流れ星

 

そしてよろしかったら、

榮倉さんの「Hanakoママ」ものぞいてみてくださいね流れ星

 

 

 

 

ふんわりリボン読んでいただきありがとうございますふんわりリボン

 『読者登録』『いいね』『リブログ』

  大歓迎です おねがい

星お問い合わせはお気軽にこちらまでどうぞ