母親への信頼が 世界への信頼に繋がる╰(*´︶`*)╯ | お母さんも 「わたしらしく生きて」もっと輝いていいんだよ 4児子育てかあちゃんhappchaのブログ

お母さんも 「わたしらしく生きて」もっと輝いていいんだよ 4児子育てかあちゃんhappchaのブログ

4児 子育て中ママです。
(長男16歳・長女10歳・次女7歳・三女5歳)
 はちゃめちゃな毎日ですが 時折振り返ったりしながら 起こったことなど 書いていこうかと おもっています。 

こころの 結びつきふんわりリボン

お母さんは 赤ちゃんにとって
特別飛び出すハート な存在ビックリマーク


むか〜しは 

お母さんから ミルクミルクをもらわなければ 
生きていけない存在(無力)の赤ちゃん との関係 =「依存」 だと考えられていたんだってびっくり

だけど ある実験で・・・

ミルクミルクを 与えてくれる親

よりも

温かな触れ合いの ある親アップ

のほうが 赤ちゃんにとっても
お母さんにとっても
大切ピンクハート  って考えられるように照れ

最近では カンガルーケア や
タッチケア なんかも 広がってきてるよね気づき

お母さんと 赤ちゃんは
生まれながらに 特別な 関係なのではなく 

お互いの 働きかけや 触れ合いの
積み重ねで

愛情に満ちた 絆 を結んでいくのですおねがいキラキラ
この 形成された 愛着 は
一生 続いていきますふんわりリボン

ひとりの 人間としての 対人能力は
人生において 初めて結ばれる
この 愛着 が
土台となって 
広い 世界へと はばたいていくのですおねがい虹キラキラ

パパさんたち 安心してください照れ

最初の 愛着は ママだけとは
限りませんびっくり

こどもの 愛着 は

パパ ママ では 差はないとビックリマーク
そして パパと ママで 
お互いに 補っていることが
多いんだって!!