まったく。相も変わらず、毎日毎日長女と旦那のケンカが頻発。


旦那はんも仕事のストレスやらで大変なんでしょうけど、やがて私がもし先に死んだら娘たちと仲良くやってもらわないと困りますからね!

娘に嫌われる父親では困るんですよ!!
(うちのダメ親父みたいになっちゃ困るのよ!!)


ちなみに夏休み最後の日曜日。
アウトレットへお出かけするも、ゆっくり見れるわけもなく。
旦那はん、ややイライラ。
ねぇ、買い物できると思ってた?私は散歩しに来たと思ってるけど!!
子供たちのストレス発散に来たんだよね!?
ねえ!?


てことで、アイス食べて機嫌直して…と思ったら…

またもやアイスの食べ方をめぐり揉める。


私以外全員子供か!!!!!!
アイスくらい静かに食え!!
もう飲め!!
頭キーンてなって黙れ!!


ランチタイムでも、揉めに揉め…


ついに2人にカミナリを落とした私でありました。





自分でやりたい長女。
フォローしたい旦那はん。 

可愛いからこそ手を出したくなるのは分かるのですが、長女ひとりの人として気持ちや意見を尊重してあげないといけないんだよと。

こぼしてもいいじゃない。
一生懸命、長女なりに考えて食べてるんだし…
服汚しても洗濯するの私なんだから別にいいのでは…


見守るのも大切だよ…って、あれ!?デジャブ!?
前にも言ってたよね!?



てか、どんだけ長女大好きなんだよ。
どんだけ過保護だよ。
私の面倒をみたらどうだ!!
インフルエンザの時も、胃腸炎の時もたいして世話焼いてくれなかったよね!?

長女とイチャイチャしながらカレー食ってたよね!?


まぁいいや。


早く2人の足並みが揃うことを願ってます。


あー。
今朝は自分のご飯用意するの忘れちゃったんだ。
2人をなだめつつ、二女の荒ぶる離乳食を相手にしてたら忘れちゃった。


お腹すいたよー…