最近の石事情
 
 
気がつけば立春はとうの昔に過ぎ去っており、もうすぐ春分の日です。
 
今年、やることは
ひと月に一回程度ですが
日曜朝活という名の
【石活】の復活
 
をいたしました。
いつまで続くかわからないけど
とりあえず、参加者がいるうちはやる(๑•̀ㅂ•́)و
(でもさっそく3月は参加者ゼロでしたけどね…)
 
来月はちなみに
4/7 (日曜)です。
10時ー12時です。
 
参加費は1000円でワンドリンク付き。
ドリンクね、
こんなのにしました。
 
 ⭕️コーヒー(アイス、ホット)
 ⭕️紅茶(アイス、ホット)
 ⭕️へべすソーダ、ジュース
 ⭕️カルピス、ホットカルピス
 ⭕️梅ソーダ、ジュース、ホット梅ジュース
 
この中から好きなものが選べます。
 
 
2月の石活は 遠方の方が多く
ランチ食べたいですってご要望があったので
参加者の方に確認したら
食べたいです!
っていう声続出しまして
急遽、ご用意しました。

 

希望者あればもちろん、ご用意します。

でも

基本はラフな会なつもりなので

ランチは なしにするつもりだったんだ。

 

食べたい人は教えてね。

 

最近の石事情はと言うと

円安の影響でかなり値上げがすごい。

もう、去年とは大違い。

 

ずっとおせわになっていたお取引先さんは

卸販売をやめられて

Instagramをつかってのライブ配信からの販売と

サイトをつかっての販売、店舗販売にきりかえられたの。

 

この、ライブ配信ってのがなかなか厄介で。

私みたいにお店やりながらライブ配信をみて買うっていうシステムが

どうも・・・・合わない・・・

 

圧倒的に時間が足りない。

ほしいのだけど買えない。

 

サイトの更新は遅い(ライブ配信のほうが新しいものが出るしその場でどんどん売れていく)

大好きなお店さんだったけど

距離がどんどんできていく感じがして

悲しくてさみしくて

 

でも新しいお店を探す時が来たんだなぁと思って

新しいお店を探すことにしたんだ。

(もちろん時間があるときは見に行くよ^^)

 

新しいお取引先は

今までと違う商品があったりして

目先が少し変わったのと

社長さんが女性ってのもあってなのか

ラインナップが女性目線なのもうれしい。

 

まぁ、トップが変われば職場の雰囲気が変わるみたいな感じよ。

 

最近はお求めやすい値段の細身のブレスを仕入れるようになった。

 

 

 

 

 

 

こんな感じ。

細身だと

  • つけたことない人にもつけやすい軽さ
  • 二本目の重ねつけによい
  • 価格もかなり抑えられる

ってことで

こちらであったら少しずつ仕入れております。

(もちろんサイズ調整はしますよ~)

 

 

赤・・・ロードライトガーネット

(持ち主の人間的な成長を促し、大切な人とのつながりを深めてくれる石)

薄い青・・・エンジェライト

(ひとの心に安定感や穏やかさをもたらし、目の前の壁を乗り越える手助けをしてくれる石)

()内の石の意味合いはネットより参照

 

どちらも4ミリサイズ珠

 

お迎えくださる方に必要なメッセージはお伝えします。

 

仕入れ先によれば、エンジェライトはこの先だんだん取れなくなるようで

これから値上げが予想されます。

他にもこういう石はたくさん出てくると思いますが

またそういう情報もあったらお伝えしていきますね。