みそソムリエの、みどりです!
 
先週末は、大野城の小学校でおみそ作りでした!

今まで、何度もやってきたみそ作り。
時間の関係上もあり、私が前日までに大豆を煮ておいて、参加者は当日にまぜる、というやり方でしたが、今回は念願の、
最初の大豆を水に一晩つけるところからスタート。
そして、前日に煮るところも、生徒と先生がいっしょに やったそうです。素晴らしい!
{FAC380F0-6C3A-4489-A7AA-4BDE419BE2BF}

なので、わたしが当日に行った時はやーらかぁ〜い大豆が煮えていました


{5632CD2F-374F-489A-9256-97F0252255D6}
この日は、参観。
親子で麹をほぐします。
初めて触る麹の感触にみんなびっくり〜‼️
「食べてみてもいいんだよー」と言うと、おそるおそる口へ…
「あまーい!」
「味がせーん!」
などなど…
それぞれやね。
五感で感じるのが一番です!

{715FEAA3-3B05-42EC-BFD4-9CF6E0168643}

塩をまぶして、大豆を潰してまぜまぜしたら〜

楽しいお団子づくり。

{B90B10D7-D8C6-4F0B-B706-2F8938245011}
お父さんもお母さんも
楽しそうです。
親子でこうやって作る時間が大切です。

{9FFB4A3B-9DE9-4BBF-B5C7-4BAADA15769D}

鰹節を削る体験も!

このあとは、半年前に同じように作った手前みそを
先生が持ってきて、お椀に
この削りたての鰹節と手前みそを入れて、お湯を注いだ「手作りの即席みそ汁」をみんなで試食音譜

具はないのに、みんな
おいし〜い❣️

みそ汁って、お鍋で出汁をとって、具を切って煮て、みそ入れないと味噌汁じゃないと思ってない?

お椀に鰹節を入れてお味噌をポトン。
お湯を注げば1杯分のお味噌汁ができるんです。
これに、トロロ昆布いれたり、乾燥ワカメをいれたりするともっといい。

味噌汁のハードルをまずは下げたい。
1日1杯の味噌汁は、健康の素だと思うのです。
そして、日本人のソウルフード。

この日、親子で作った思い出とともに、
美味しいお味噌汁が出来ますように☘️

たくさんの笑顔が見れるこんな授業を経験させていただき、感謝します!
みかさのもり小学校の先生、ありがとうございました😊