弁護士さん入ってもろもろ相談しているが、だんながまあ見通しなく要求だけしてくるので、話が進まない。


面会交流をたくさんさせないなら親権は譲らない、とか意味不明。

面会交流は子供の権利でしょうが。

まあ子育ての実績もないし、親権は無理とわかっているから相手弁護士も訴訟を起こさないんでしょう。とりあえず気が済むまで、言わせたいだけ言わせてるだけだと思う。


どちらにしても、私は今後も直接連絡取るつもりはない。弁護士ではない代理人を親族から出すよう伝えている。まあ、さんざん迷惑かけてきた親族には無視されるだろうけど。


家も財産分与も、養育費も決まってない。だんなが面会交流にだけこだわってるから。

慰謝料は見込めないと弁護士から言われたが、私は慰謝料は訴訟を起こしたいくらい要求したい。お金ウンヌンより、プライドだ。公の場で訴えたい。


まだまだ先は見えない。こんな状況で子育てしながら、仕事しながら、日常を過ごすのはしんどいな。