こんにちは

先日、群馬県にある磯部温泉に行ってきました。
磯部温泉までは高崎駅から信越本線という
電車に乗って20分くらいで着きます。
泊まったお宿は磯部ガーデン。
駅からは徒歩5分ですが、お願いすればホテルから送迎車を出してくれました。
(暑くて歩けないときおすすめ)
磯部温泉は車がない人でも
意外と行きやすいです。
今回は急用で泊まることになったのですが、
すごくよかったんです



従業員さんのホスピタリティって
満足度に割と直結すると思うのですが、
これがすごく良かった

親戚のおじちゃんとおばちゃんみたいな
優しさなんです。
↑
この写真は朝食バイキングなのですが、
おにぎりを握ってるおじちゃんが優しくて
子どもに自ら話しかけてくれて
「何にする?美味しいよ。
ちいちゃく握るからお代わりおいで」
これはほっこり。

おにぎりも勿論ですが、だし巻き卵と
お味噌汁がとても美味しかった。
沁みる…

他にも「いっぱい食べな〜」と
子どもに声をかけてくれる従業員さんもいました。
子連れのバイキングって
子どもが周りの迷惑にならないように
気を張ってることが多いですよね

だから子どもにこんな声をかけてもらうと
心がふわっとなりました

お食事中に女将さん?がテーブルにきて
「子どもは今が一番大変な時期よね〜」
といって、労ってくれました。

ホテル自体も広々してて大きな中庭が。
写真はないですが、温泉も大浴場が二つあります。
2泊3日だったので両方楽しみました。
美肌の湯がすごく良かった…

ロビーではホテルのキャラクターの
おちゅんが割と高頻度でいます

お読みくださり、ありがとうございます
